LINEモバイルのかけ放題をお得に申し込みたいならキャンペーンがおすすめ!【会話形式でわかりやすい】
ジェームズ
今日

やあブラウン!

今回はLINEモバイルでかけ放題をお得に申し込む方法について解説するよ~
だからかけ放題を申し込みたいのですが、LINEモバイルのかけ放題ってどんな感じなんですかね?

LINEモバイルのかけ放題について何も知らないの?
何もわからないです…

それならまずは、LINEモバイルのかけ放題がどんなものなのか説明しないとね!
僕のために最初から説明してくれるんですか?

初心者にもわかるように説明するよ~
ジェームズさんありがとうございます(・ω・`*)

お得な申し込み方法についても解説するから最後まで聞いておくんだよ?
わかりました!

それじゃあ、まずはLINEモバイルのかけ放題とは何なのか、確認してみよう!
目次
LINEモバイルのかけ放題とは?
ジェームズ

LINEモバイルにはオプションで10分かけ放題というのがあるよ~
ずっとかけ放題のやつはないんですか?

ずっとかけ放題のやつはないよ…
ないんですね…

ずっとかけ放題にしたいなら楽天モバイルのかけ放題がおすすめだね!

楽天モバイルの公式サイトへのリンクを貼っておくね!

https://mobile.rakuten.co.jp/fee/ option/unlimited_call/?scid=af_trf ![]() |
|
楽天モバイル|かけ…
楽天でんわ かけ放題 by 楽
天モバイル 楽天でんわ… |
![]() |
ありがとうございます!

LINEモバイルは10分かけ放題しかないからね!

ここではLINEモバイルのオプション、10分かけ放題について確認していくよ~
LINEモバイルの10分かけ放題はいくらなんですか?

月額880円だよ!

通常の通話料は20円/30秒だけど、10分かけ放題の場合は10分以降も10円/30秒で利用できるからおすすめだね!
10分以降も安く利用できるんですね!

そうだね!

ただ、10分かけ放題にはいくつか注意点があるから確認しておかないといけないよ!
かけ放題の注意点
ジェームズ

かけ放題の注意点は4つあるよ~

- 音声通話SIMで申し込まないといけない
- 専用のアプリからかけないとかけ放題にならない
- 専用のアプリから電話をかけられない場合がある
- 月末に解約してはいけない
専用アプリって何のことですか?

専用アプリについても今から確認していくよ~
わかりました( ̄^ ̄)ゞ

1つ目から順番に確認していこう!
音声通話SIMで申し込まないといけない
ジェームズ

LINEモバイルには
「音声通話SIM」
「データSIM(SMS付き)」
「データSIM(SMSなし)」の3つのSIMタイプがあるんだけど、かけ放題を申し込むなら「音声通話SIM」で契約しないといけないよ!
何でそれ以外のSIMはダメなんですか?

「音声通話SIM」しか電話の機能が付いていないからだよ!
そうなんですか…
それなら「音声通話SIM」で申し込まないとかけ放題が使えませんね!

そうだね!
専用のアプリからかけないとかけ放題にならない
ジェームズ

10分かけ放題は専用のアプリから電話をかける必要があるよ~
専用のアプリって何ですか?

「いつでも電話」っていうアプリなんだけど、Google playやApp Storeからインストールする必要があるね!
LINEモバイルを契約したらインストールしないといけないんですね!

そうだね!

逆に「いつでも電話」からかけないと20円/30秒になってしまうから注意が必要だよ!
それは困りますね!
「いつでも電話」からかければ10分間はかけ放題で、それ以降も10円/30秒ですもんね!

「いつでも電話」を使わずに10分かけたら400円だからね!
気をつけないと…

「いつでも電話」は下記からインストールできるからブックマークしておくといいよ!

https://play.google.com/store/apps/ details?id=com.linecorp. linemobile.android |
|
Google Play
いつでも電話 – LINEモバ
イルの通話料がお得に -… |
![]() |

https://itunes.apple.com/jp/app/ id1247356971 |
|
iTunes プレビュー
いつでも電話 – LINEモバ
イルの通話料がお得に -… |
![]() |
ありがとうございます
m(*-ω-)m
専用のアプリから電話をかけられない場合がある
ジェームズ

10分かけ放題は「いつでも電話」から電話をかけないとかけ放題にならないっていうのは言ったよね?
そうですね!

でも、逆に「いつでも電話」でかけてはいけない電話番号というのもあるんだよ!
怖い人の電話番号とかですか?

それもダメだけどそういうことじゃないよ!
じゃあ借金の取り立てでかかってくる電話番号とかじゃないんですね(; ・`д・´)

借金抱えているの?
………

ブラウン!

強く生きろよ!
はい…

まあ話を戻すと「いつでも電話」でかけてはいけない電話番号は大きく分けて4種類あるよ!

- 緊急通報の電話番号(110番、118番、119番)
- 3桁番号サービス(104番、115番、177番等)
- フリーダイヤルの電話番号(0120、0570、0180、0990等)
- 060、020、もしくは、#で始まる電話番号

この4種類だね!
110番もフリーダイヤルもかけられないんですね!

そうだね!

だからその場合は通常の電話アプリから電話をかける必要があるよ!
なるほど!
使い分けをすれば良いんですね!
月末に解約してはいけない
ジェームズ

10分かけ放題を解約する際に解約手続きを月末にすると翌月も料金が発生してしまう場合があるよ~
それは困りますね!

解約手続きを反映させるのにも時間がかかるからね!

月末のギリギリのタイミングだと解約手続きの反映に時間がかかってしまうよ!
解約のタイミングも重要なんですね!

そうだね!

ただ、解約したらすぐに使えなくなるというわけではなくて、月末まではかけ放題を使うことができるよ!
日割りとかはないんですね!

ないね!

解約手続きはLINEアプリにあるLINEモバイルアカウントのマイページ「プラン・オプション」からいつでもできるから必要ないと思ったら解約した方がいいよ!
わかりました!
ジェームズ

どう?

LINEモバイルの10分かけ放題についてわかった?
わかりました(。`・ω・)ゞ

そうか!

それならよかった!

それじゃあ借金漬けの可哀想なブラウンには特別にかけ放題をお得に申し込む方法について教えてあげよう!
本当ですか?

もちろん!

それじゃあ確認していこう!
かけ放題をお得に申し込む方法
ジェームズ

LINEモバイルでは、10分かけ放題のオプションをお得に申し込めるキャンペーンがやっているよ!

これだね!
1ヶ月間無料なんですか!?

1ヶ月間無料というよりは初月無料だね!
同じじゃないですか(´•∀•`)

1ヶ月無料は月にもよるけど31日間無料のことで、初月無料はオプションを申し込んだ日の月が無料になるということだよ!

だから10日に申し込めばそこから月末まで無料になるということだね!
なるほど、そういう違いがあったんですね!

そうだね!

LINEモバイルの申し込み時には10分かけ放題を申し込まないで1日になってから申し込むと月末まで無料で利用できるのでおすすめだよ~
わかりました!
まとめ
ジェームズ

LINEモバイルについて軽くおさらいしておくと

10分までは無料、それ以降は10円/30秒だったね!
そうですね!

それから「いつでも電話」というアプリから電話をかけないと20円/30秒の通話料金がかかってしまうね!
アプリをインストールしないと…

あと、期間限定のキャンペーンを利用すると10分かけ放題を初月無料で利用できるよね!
あれ?
期間限定なんですか?

言ってなかったっけ?

期間限定だから早くしないと終わっちゃうよ!
いつまでなんですかね?

それは公式サイトに書いてあるよ!

公式サイトはここね!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
ありがとうございます!
確認してきます(*・_・*)ゞ

間に合うといいね!
僕仕事でLINEアプリ以外からも電話をかけるんですよね!