【兼用】LINEモバイルはエントリーコードとキャンペーンコードを兼用すれば一番お得!
ジェームズ
今日
LINEモバイルの申し込みをしようとしたらエントリーコードとキャンペーンコードって出てきたのですがこれは何ですか?

やあブラウン!

これはLINEモバイルをお得に購入できるコードだよ!
そんなのがあるんですね!
どうやったら手に入るんですか?

説明すると長くなるね!

だから今回はブラウンのためにエントリーコードとキャンペーンコードとは何なのか解説していくよ!
本当ですか?

もちろんさ( ー`дー´)キリッ
ジェームズさんは優しいなぁ
(人´ω`*)♡

世界で一番優しいのは、チャールズでもジョージでもない!

ジェームズだ!(`・ω・´)+ドヤァ
いや誰ですかww

さあ私と一緒にレッツLINEモバイル!
はーい(;^_^A アセアセ・・・
目次
エントリーコードとは?
ジェームズ

LINEモバイルのエントリーコードはこの緑の厚紙に入っている16桁のコードのことね!
エントリーパッケージに入っているんですか?

そうだね!

それでこのエントリーコード、何が良いのかと言うと登録事務手数料3,000円(税込3,240円)が無料になるんだよ!
それはお得ですね!

かなりお得だよ!

ただAmazonやビックカメラ、ヨドバシカメラなどで購入しないといけないから少し手間なんだよね!
有料で購入するんですか?

410円で購入しないといけないよ!
それなら3,240円-410円=2,830円お得になるということですか?

そういうことだね!
エントリーコードいいですね!

LINEモバイルはエントリーコードだけじゃないよ!

キャンペーンコードも利用すればさらにお得だから、キャンペーンコードについても確認していこうか!
お願いします!
キャンペーンコードとは?
ジェームズ

ドコモ・au・ソフトバンクユーザー 全員集合!3,000ポイントバックキャンペーンは、音声通話SIMで契約するとLINEモバイルの支払いに使えるLINEポイントをもらえるキャンペーンで

通常は3,000ポイント、au回線からの乗り換えなら3,300ポイントもらえるよ!

新規契約(音声通話SIM) | 3,000pt |
他社から乗り換え | 3,000pt |
au回線から乗り換え | 3,300pt |
音声通話SIMで契約すればもらえるんですか?

専用のキャンペーンコードを入力しないといけないよ!

これがキャンペーンコードね!

DAS333
それを入力して申し込めばポイントがもらえるんですか?

ここに入力して申し込めば、2019年8月~9月頃にもらえるね!
随分遅いですね…

すぐに解約した人に支払うとLINEモバイル側が損をしてしまうから、支払いは遅めなんだよね!
なるほど~

ポイントバックキャンペーンは2019年6月30日(日)23:59までやっているから、ここから早めにキャンペーンコードを入力して申し込んでね!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
わかりました!
ジェームズ

このキャンペーンコードとエントリーコードの2つは兼用可能だから

この2つをLINEモバイルの申し込み時に入力すれば最大で8,000円分お得に契約できるからかなりおすすめなんだよ!
2つ使えばすごいですね!

そうだね!

ただ、2つのコードを利用するにはいくつか注意点があるから良く確認しておかないといけないね!
何に注意すれば良いんですか?
エントリーコードとキャンペーンコードを使う場合の注意点
ジェームズ

エントリーコードとキャンペーンコードの注意点は全部でこの4つだね!

- 期限までに利用開始日を迎えないといけない
- 音声通話SIMで契約しないといけない
- 店舗では使えない
- 友達招待キャンペーンと兼用できない
4つもあるんですね!

そうだね!

順番に説明していくから良く聞いておいてね!
わかりました!
期限までに利用開始日を迎えないといけない
ジェームズ

まず最初に注意しなければならないのが、期限までに利用開始日を迎えないといけないってことだね!
利用開始日って何ですか?

利用開始日はこんな感じで分かりづらいけど


ドコモ回線
「新規番号での申し込み」は、商品が発送された翌々日
「MNP転入」は、「商品が到着して利用開始手続きが完了した翌日」か「商品が到着した翌々日」の早い方

ソフトバンク回線
「新規番号での申し込み」は、「商品が到着して利用開始手続きが完了した翌日」か「商品発送日の8日後」の早い方
「MNP転入」は、「商品が到着して利用開始手続きが完了した翌日」か「MNP予約番号有効期限の最終日の翌日」の早い方

要するに3日前に申し込んでおけば大丈夫ってことだね!
3日前ですか?

4月4日までのキャンペーンだったら、4月1日には申し込んでおけば良いってことだね!
なるほど~

まあ余裕を持っておけば安心だよ!
わかりました!
音声通話SIMで契約しないといけない
ジェームズ

次に注意しなければならないのが、エントリーコードとキャンペーンコードの両方を利用するには音声通話SIMで契約しないといけないってことだね!
音声通話SIMですか?

LINEモバイルには以下のような3つのSIMカードの種類があるんだけど


データSIM(SMSなし)
音声通話機能がなく、LINEなどでしか通話できないSIMカード
SMS(ショートメッセージサービス)もないため、FacebookやTwitterなどで認証ができず、使えない(LINEはできる)

データSIM(SMS付き)
音声通話機能がなく、LINEなどでしか通話できないSIMカード
SMSがあるため、FacebookやTwitterなどでも認証ができて使える

音声通話SIM
音声通話機能があり、ドコモ・au・ソフトバンクなどの携帯電話と同じように使える

エントリーコードとキャンペーンコードの両方を使うには音声通話SIMでないとダメなんだよね!


データSIM(SMSなし)
エントリーコード×
キャンペーンコード×

データSIM(SMS付き)
エントリーコード〇
キャンペーンコード×

音声通話SIM
エントリーコード〇
キャンペーンコード〇
なるほど~

だから金額的にはこうなるよ!


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 1,200円 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 1,690円 |
5GB | 2,220円 |
7GB | 2,880円 |
10GB | 3,220円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 2,390円 |
5GB | 2,720円 |
7GB | 3,280円 |
10GB | 3,520円 |
エントリーコードとキャンペーンコードを利用するならこの価格なんですね…

そういうことだよ!

これが2つ目の注意点!
店舗では使えない
ジェームズ

3つ目の注意点は、エントリーコードやキャンペーンコードは店舗で使えないってことだね!
そもそもLINEモバイルの店舗なんてあったんですね!

あるよ~

LINEモバイルはネット以外にも店舗で契約できるよ~

ただ、エントリーコードやキャンペーンコードが使えないから店舗で契約するのはおすすめできないけどね!
店舗はどれくらいあるんですか?

まだ全国に20店舗くらいしかないね!

どこに店舗があるのか知りたいならここで検索してみると良いよ!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
わかりました!
友達招待キャンペーンと兼用できない
ジェームズ

最後の注意点は友達招待キャンペーンと兼用できないということだね!
友達招待キャンペーンって何ですか?

友達招待キャンペーンというのは、LINEモバイルをすでに契約している友達や家族に招待してもらってLINEモバイルを契約すると、登録事務手数料が値引きされるキャンペーンで

招待URLから申し込むことになるからエントリーコードやキャンペーンコードを利用することができないんだよね!
友達に招待してもらわないと利用できないんですね…

そうだね!

ちなみに友達招待キャンペーンを使うと、登録事務手数料はこんな感じで割引されるよ!


音声通話SIM
3,000円→0円


データSIM(SMS付き)
3,000円→500円


データSIM(SMSなし)
3,000円→1,000円
契約するSIMカードによって値引きされる金額が違うんですね!

そうだね!

友達招待キャンペーンで契約したいなら、ここで友達招待キャンペーンの契約方法を解説しているから、参考にしてみると良いよ!

https://line-mobile-sim.com/キャンペーンと友だち招待/ | |
ブラウンのLINEモバ…
LINEモバイルについて会
話形式でわかりやすく解… |
![]() |
わかりました!

それじゃあここからは、実際にエントリーコードとキャンペーンコードを利用する方法を解説していくよ!

お願いします!
エントリーコードとキャンペーンコードを入力する方法
ジェームズ

まず、エントリーパッケージを購入してエントリーコードを入手しないと始まらないから、どこで購入するかここを参考にするよ!

https://line-mobile-sim.com/エントリーパッケージはどこで買う?/ | |
ブラウンのLINEモバ…
LINEモバイルについて会
話形式でわかりやすく解… |
![]() |
わかりました!

準備ができたら、ここからLINEモバイルの公式サイトへ行って、右上の「申し込む」ってところをタップするよ~

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
はーい!

そうしたら申し込みに必要なものが表示されるから、下にスクロールして確認して「上記事項に同意の上、申し込む」をタップだね!
ふむふむ

申し込みページへ行ったら「エントリーパッケージを使用して申し込み」ってところを選択してエントリーコードとキャンペーンコードを両方入力するよ!
両方入力するんですね!

そうだね!

入力したら「次へ進む」ってところから申し込みを始めるよ!
なるほど~

他社から乗り換えの場合はMNP予約番号を用意しておかないといけないね!
今契約しているキャリアに電話をかければ発行してもらえますか?

発行してもらえるよ!

これで無事申し込みが終えたらしばらくしてLINEポイントが付与されるね!
やった~($・・)/~~~

ポイントが付与されるのは遅いけど、やることをきっちりこなせばもらえるから、頑張って試してみてね!
わかりました!
まとめ
ジェームズ

エントリーコードとキャンペーンコードの両方を使って申し込む方法はわかったかな?
わかりました!

それならよかった!

この2つのコードを入力すれば終わりっと言いたいけど、LINEモバイルはこれで終わりじゃないよ!
まだ何かあるんですか?

他にも兼用できるキャンペーンがあるから公式サイトでチェックしてみると良いよ!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
わかりました(‘-‘*)

LINEモバイルで過去最高にお得なキャンペーンだから絶対見逃さないでね!
気を付けます(^^)/
キャンペーン情報
ジェームズ

現在はスマホ月額基本利用料 半額キャンペーンをやっているからお得だよ~
半額なんですか?

音声通話SIMで契約すると5ヶ月間半額になるよ!
それはすごいですね!
月々いくらになるんですか?

通常はこの価格だけど


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 1,200円 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 1,690円 |
5GB | 2,220円 |
7GB | 2,880円 |
10GB | 3,220円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 2,390円 |
5GB | 2,720円 |
7GB | 3,280円 |
10GB | 3,520円 |

5ヶ月間半額だからこうなるよ!


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 対象外 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 845円 |
5GB | 1,110円 |
7GB | 1,440円 |
10GB | 1,610円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 1,195円 |
5GB | 1,360円 |
7GB | 1,640円 |
10GB | 1,760円 |
かなり安くなりますね!

そうだね!

正確には1ヶ月目は600円で利用できて

2ヶ月目~5ヶ月目が半額って感じだけどね!
1ヶ月目は600円なんですね!

そうそう

エントリーパッケージとも兼用できるし、今だからこそのキャンペーンだから、終わる前に契約しないとね!
わかりました!

あと言い忘れていたけど、半額にするには以下のキャンペーンコードを入力しないといけないよ!

キャンペーンコード
【1908WA05】

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
どこに入力するんですか?

LINEモバイルの公式サイトへ行って、申し込み画面のここに入力するよ!
なるほど~

申し込みページはここから行けるから、キャンペーンコードの入力は忘れないでね!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
わかりました!

こんなチャンスは年に1回あるかどうかだし、この機会にお得に契約してみてね!

格安SIMに変更して、節約しよう!
毎月3,000円節約できれば1年で36,000円!
浮いたお金でプチ贅沢できますね(*´▽`*)
ジェームズさん!