【比較】LINEモバイルのエントリーパッケージの最安値を検証!Amazon・ビックカメラ・ヨドバシカメラどこがおすすめ?
ジェームズ
今日

やあブラウン!

今回はLINEモバイルのエントリーパッケージをどこで買えばお得なのかについて解説するよ~
お得になるんですか?

ブラウンはエントリーパッケージについて全然わかっていないのね!

それじゃあまずはエントリーパッケージとは何なのか、基本的なことから説明しようか!
お願いします!
目次
エントリーパッケージとは?
ジェームズ

エントリーパッケージとは、LINEモバイルの登録事務手数料3,240円が無料になる16桁の申し込みコードだよ!
エントリーパッケージを購入すればLINEモバイルの申し込みが完了するんですか?

そういうわけではないよ!

エントリーパッケージはクーポンコードみたいな感じだね!
クーポンを買うってことですか~

そうだね!

エントリーパッケージに入っているコードだからクーポンコードではなくエントリーコードって言うよ~
エントリーコードですか~

そうそう

普通に申し込むよりお得になるからエントリーパッケージを購入して、LINEモバイルの申し込み時にエントリーコードを入力するって人が多いね!
なるほど~

ちなみにLINEモバイルの申し込みは店舗で申し込むパターンとネットで申し込むパターンの2パターンあるけど、店舗の数が少ないからネットで申し込む人の方が多いんだよね!
そうなんですか!
それじゃあエントリーパッケージってどこで購入すれば良いんですかね?

確かにエントリーパッケージがどこで購入できるのかわからないよね!

それなら次はエントリーパッケージはどこで購入できるのかについて確認していこうか!
お願いします!
エントリーパッケージを購入できる場所は?
ジェームズ

エントリーパッケージは以下のようなネットショップで購入できるよ~

- Amazon
- 楽天市場
- ビックカメラ
- ヨドバシカメラ
- ジョーシン
- カメラのキタムラ
ネットで購入できるんですか?

そうだね!
店舗でも販売していますかね?

ビックカメラやヨドバシカメラなどの店舗で販売していることもあるよ!
なるほど~

エントリーパッケージを販売している店舗は、LINEモバイルの公式サイトの「店舗」ってところから確認できるから近くの店舗で販売しているか確認してみると良いよ!
わかりました!

LINEモバイルの公式サイトはここね!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
はーい!

さて、エントリーパッケージを販売している場所がわかったけど、どうせなら一番安いところで購入したいよね?
そうですね!

だからここからはエントリーパッケージをどこで購入すれば良いのか確認していくよ~
お願いします!
エントリーパッケージはどこで買うのがお得なの?
ジェームズ

LINEモバイルのエントリーパッケージをネットショップで買うとこんな感じだね!

Amazon | 450円 |
送料400円 | |
実質850円 | |
楽天市場 | 400円 |
送料無料 | |
4ポイント | |
実質396円 | |
※現在販売終了 | |
ビックカメラ | 410円 |
送料無料 | |
41ポイント | |
実質369円 | |
※現在販売終了 | |
ヨドバシカメラ | 410円 |
送料無料 | |
41ポイント | |
実質369円 | |
※現在販売終了 | |
ジョーシン | 410円 |
送料590円 | |
4ポイント | |
実質996円 | |
※現在販売終了 | |
カメラのキタムラ | 400円 |
送料無料 | |
4ポイント | |
実質396円 | |
※現在販売終了 |

LINEモバイルは販売先をAmazonに統一したから、現在はAmazonのみで販売しているよ!
他のところの方が安かったのに…

残念だね!

ちなみにラインモバイルのエントリーパッケージは以下のAmazonのサイトから購入できるよ!

https://www.amazon.co.jp/LINEモバイル-エントリーパッケージ-ソフトバンク・ドコモ対応SIMカード-新・月300円キャンペーン実施中-月額基本料300円/dp/B01MFI02JO/ |
|
Amazon | LINEモバ…
Amazon | LINEモバイル エ
ントリーパッケージ ドコ… |
![]() |
ありがとうございます!

エントリーパッケージだけ買って満足しないようにね!
どういうことですか?

LINEモバイルでは他にもお得なキャンペーンを開催しているんだよね!
キャンペーン?

そうそう!

エントリーパッケージを使って、このキャンペーンを利用するのが一番安く契約できるから、両方使って申し込むのが良いよ!
両方使えるんですね!

兼用できるキャンペーンとできないキャンペーンがあるよ!
エントリーパッケージと兼用できるキャンペーン
ポイントバックキャンペーン
ジェームズ

ドコモ・au・ソフトバンクユーザー 全員集合!3,000ポイントバックキャンペーンは、音声通話SIMで契約するとLINEモバイルの支払いに使えるLINEポイントをもらえるキャンペーンで

最低でも3,000ポイントもらえるよ!

他社から乗り換え | 3,000pt |
au回線から乗り換え | 3,300pt |
新規契約 | 3,000pt |
音声通話SIMで契約すればもらえるんですか?

ポイントバックキャンペーン専用のキャンペーンコードを入力しないといけないよ!

これがキャンペーンコードね!

DAS333
それを入力して申し込めばポイントがもらえるんですか?

ここに入力して申し込めば、2019年8月~9月頃にもらえるね!
随分遅いですね…

すぐに解約した人に支払うとLINEモバイル側が損をしてしまうから、支払いは遅めなんだよね!
なるほど~

ポイントバックキャンペーンは2019年6月30日(日)23:59までやっているから、ここから早めにキャンペーンコードを入力して申し込んでね!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
わかりました!
SNS使い放題 新・月300円キャンペーン
ジェームズ

SNS使い放題 新・月300円キャンペーンは、2018年11月7日(水)からやっているキャンペーンで

音声通話SIM(MNP)で契約すると初月が900円割引で、その後3ヶ月間は月額基本料が1,390円割引になるよ!
それはすごいですね!

通常はこの価格だけど


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 1,200円 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 1,690円 |
5GB | 2,220円 |
7GB | 2,880円 |
10GB | 3,220円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 2,390円 |
5GB | 2,720円 |
7GB | 3,280円 |
10GB | 3,520円 |

キャンペーン期間中はこんなに安くなるよ!


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 300円 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 300円 |
5GB | 830円 |
7GB | 1,490円 |
10GB | 1,830円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 1,000円 |
5GB | 1,330円 |
7GB | 1,890円 |
10GB | 2,130円 |
むちゃくちゃ安いじゃないですか!

今がチャンスだよ!

プラン変更も無料でできるから、おすすめだね!
音声通話SIMで契約すればキャンペーンが適用されるんですよね?

そうだね!

ここからLINEモバイルを申し込めばキャンペーンが適用されるから試してみてね!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
わかりました!
まとめ
ジェームズ

- エントリーパッケージ
- ポイントバックキャンペーン
- SNS使い放題 新・月300円キャンペーン

この3つは全て兼用できるから、全部利用して申し込めば一番安く契約できるね!
良いですね!

ただ、キャンペーンは音声通話SIMしか適用されないから、データSIM(SMS付き)で契約するならエントリーパッケージだけになるね!
わかりました!

他にも、新しくキャンペーンがやっていないかどうか、以下のLINEモバイルの公式サイトで確認してみてね!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
はーい!

LINEモバイルをお得に契約して、スマホ代を節約しちゃおう!
頑張ります(;・∀・)
エントリーパッケージって何でしたっけ?