【無料】LINEモバイルの初期費用を安くする2つの手段!3,000円以上お得に!
ジェームズ
今日

今回はLINEモバイルの初期費用を安くする方法を2つ紹介するよ!

そうだよ!
でも、そもそも初期費用がいくらなのか良くわかっていないんですよね(。>д<。)

LINEモバイルでかかる初期費用は3,400円(税込3,672円)だよ!
3,400円もするんですか(´゚д゚`)

そうだね!

あとLINEモバイルに乗り換えるなら初期費用としてかかるのはLINEモバイルの費用だけじゃないよ!
そうなんですか!

今契約しているスマホを解約した時の費用もあるから、それについても確認しておかないといけないね!
確かにLINEモバイルに乗り換えるなら、今契約しているドコモを解約しないといけないんでその費用も気になります…

そうだよね!

それじゃあまずはLINEモバイルの初期費用と今契約しているスマホを解約した時の費用について解説して、その後に初期費用を安くする方法を2つ紹介するね!
お願いします(´._.`)
目次
LINEモバイルの初期費用
ジェームズ

LINEモバイルの初期費用は3つあるよ~

- 登録事務手数料
- SIM発行手数料
- 端末料金
3種類もあるんですね!

そうだよ!

最初から順番に確認していこう!
登録事務手数料
ジェームズ

登録事務手数料はLINEモバイルの手続きにかかる費用で、3,000円(税込3,240円)だよ!
初期費用で高いのは登録事務手数料なんですね!

そうだね!

MVNOでは必ずと言って良いほど発生する費用だから、LINEモバイルだけ高いというわけではないね!
そうなんですね!
わかりました!
SIM発行手数料
ジェームズ

これはSIMカードを発行する時にかかる費用だよ!

SIM発行手数料は400円(税込432円)だね!
安いですね!

SIMカードはレンタルしてるからね!

だから無くしたり壊したりすると、SIM再発行手数料というものがかかって、3,000円(税込3,240円)を請求されるよ!
それは困りますね!

無くさないように気をつけないとね!
気をつけます…
端末料金
ジェームズ

最後に端末料金もあるよ~
端末料金も初期費用なんですか?

そうだよ!

一括払いと分割払いによって支払う金額は異なるけどね!
分割払いがあるのは良いですね!
LINEモバイルではどんな端末があるんですか?

LINEモバイルの端末はここから確認できるから、欲しい端末がないか見てみると良いよ!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
わかりました~

LINEモバイルの初期費用はこんなところかな!

あとは現在契約しているキャリアを解約した時にかかる費用を確認しないとね!
お願いします!
今契約しているスマホを解約した時の費用
ジェームズ

今契約しているスマホを解約して乗り換えるなら2種類の費用がかかるよ~

- 契約解除料
- MNP手数料

この2つだね!
詳しく聞かせてくださいよ!

それじゃあ順番に確認していこう!
契約解除料
ジェームズ

スマホを解約するとタイミングによっては契約解除料(解約金)がかかるよ~
どのタイミングで解約すれば良いんですかね?

2年の更新月のタイミングで解約するんだよ!

更新月は契約しているキャリアのマイページから確認できるから、いつ解約すれば良いのか確認してみると良いよ!
わかりました!
ちなみに更新月のタイミングで解約しないといくらくらいかかるんですかね?

大手キャリアでは9,500円かかってしまうよ!
それは高いですね!

そうだね!

だから解約のタイミングは非常に重要だよ!
MNP手数料
ジェームズ

次に、電話番号を引き継いで乗り換える場合はMNP手数料がかかるよ~
MNP手数料は電話番号を引き継ぐ人しかかからないんですか?

そうだね!
料金はどれくらいですかね?

- ドコモ:2,000円
- au:3,000円
- ソフトバンク:3,000円

ドコモだけ安いね!
そうなんですね!

あとは途中で解約すると端末の費用の未払い分がかかるけど、普通に解約すればこれ以外に費用はかからないから2種類だけ覚えておけば良いよ!
なんか色々あったので、初期費用がどれくらいかかるのかわからなくなっちゃいました…

それじゃあLINEモバイルに乗り換えたときにかかる費用を計算してみようか!
LINEモバイルに乗り換えたら合計でいくらかかるの?
ジェームズ

ドコモからMNPで更新月に乗り換えるとこんな感じ

登録事務手数料 | 3,240円 |
SIM発行手数料 | 432円 |
端末料金 | 0円 |
契約解除料 | 0円 |
MNP手数料 | 2,160円 |
合計(税込) | 5,832円 |
これプラス端末料金ですか?

端末を購入するなら必要だね!
なるほど~

まあ状況によってはもっとかかる人もいるけど、多くの人はLINEモバイルに乗り換えるときの初期費用はこんな感じだね!
ありがとうございます!
初期費用を安くする方法
ジェームズ

さて、ここからは初期費用を安くする方法を2つ紹介するよ!
どうやって安くするんですか?

以下の2つの方法のどちらかで安くしないといけないね!

- 友達招待キャンペーンを利用する
- エントリーパッケージを購入する
詳しく教えてください!

順番に解説していくよ!
友達招待キャンペーンを利用する
ジェームズ

友達招待キャンペーンを利用するには、招待URLを発行してもらわないといけないから

ここにメールを送って発行してもらうよ!

website036@gmail.com
はい!

メール送ったらこんな感じで24時間以内に招待URLを送るから、そこから契約すれば大丈夫だね!
ありがたいです!

発行してから24時間以内に招待URLから申し込みをしないといけないから、今日中に契約できないなら発行して欲しい日付も送ってね!
わかりました( ;∀;)

正直メールを送るのは抵抗があるかもしれないけど、その1通で登録事務手数料3,000円が無料になるからね!

メールを送るだけで3,000円無料ってヤバいでしょ(´゚д゚`)
そうですね(笑)

だから気軽に招待URLくださいってここに送ってね!

website036@gmail.com
わかりました!
エントリーパッケージを購入する
ジェームズ

エントリーパッケージを購入して、LINEモバイルを契約すれば登録事務手数料3,240円が無料になるんだよね!
それはすごいですね!

これがエントリーパッケージなんだけど

実は購入する場所によって値段が違うんだよ!
どこが一番安いんですか?

それはここで解説しているから参考にしてみると良いよ!

https://line-mobile-sim.com/エントリーパッケージはどこで買う?/ | |
ブラウンのLINEモバ…
LINEモバイルについて会
話形式でわかりやすく解… |
![]() |
わかりました!

エントリーパッケージを購入したら、あとはここからLINEモバイルの公式サイトへ行って、右上の「申し込む」ってところをタップするよ~

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
はーい!

申し込みに必要なものが表示されるから、下にスクロールして確認して「上記事項に同意の上、申し込む」をタップだね!
ふむふむ

申し込みページへ行ったら「コードを使用して申し込み」ってところを選択してエントリーコードを入力だね!
エントリーコードはエントリーパッケージに入っているんですよね?

そうだね!

これで登録事務手数料3,240円が無料になるからおすすめだよ!
わかりました!
初期費用の支払い日
ジェームズ

さて、初期費用について一通りわかったことだし、あとは初期費用の支払日について知っておけば完璧だよ~
初期費用は3,240円+432円で3,672円でしたね!

そうそう

そして申し込みが完了したら、あとはSIMカードが届くのを待って開通手続きをするだけ!
なるほど~

そうしたら翌日から利用開始されるからその日を基準にして

翌月の5日が初期費用の支払日だよ!
4月29日に開通手続きをして、4月30日に利用開始したら5月5日が初期費用の支払日なんですね!

そうそう
それじゃあ4月30日に開通手続きをして、5月1日に利用開始したら6月5日が初期費用の支払日ですか?

そうなるね!
なるほど~
申し込みのタイミングも結構重要なんですね!

そうだね!

申し込むなら利用開始日が翌月になる月末がおすすめだよ!
わかりました~
まとめ
ジェームズ

LINEモバイルの初期費用を安くする方法は分かったかな?
わかりました~

それならよかった!

あとはLINEモバイルの公式サイトで、他にキャンペーンをやっていないか確認しないといけないね!
他にもやっていることがあるんですか?

キャンペーンは毎月複数やっているからチェックしておかないとダメだよ~
なるほど~

ここから最新のキャンペーン情報を確認できるからチェックしてみてね!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
わかりました(。>д<。)

スマホ料金をできるだけ安くして、節約しようね!
はーい!
キャンペーン情報
ジェームズ

現在はスマホ月額基本利用料 半額キャンペーンをやっているからお得だよ~
半額なんですか?

音声通話SIMで契約すると5ヶ月間半額になるよ!
それはすごいですね!
月々いくらになるんですか?

通常はこの価格だけど


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 1,200円 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 1,690円 |
5GB | 2,220円 |
7GB | 2,880円 |
10GB | 3,220円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 2,390円 |
5GB | 2,720円 |
7GB | 3,280円 |
10GB | 3,520円 |

5ヶ月間半額だからこうなるよ!


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 対象外 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 845円 |
5GB | 1,110円 |
7GB | 1,440円 |
10GB | 1,610円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 1,195円 |
5GB | 1,360円 |
7GB | 1,640円 |
10GB | 1,760円 |
かなり安くなりますね!

そうだね!

正確には1ヶ月目は600円で利用できて

2ヶ月目~5ヶ月目が半額って感じだけどね!
1ヶ月目は600円なんですね!

そうそう

エントリーパッケージとも兼用できるし、今だからこそのキャンペーンだから、終わる前に契約しないとね!
わかりました!

あと言い忘れていたけど、半額にするには以下のキャンペーンコードを入力しないといけないよ!

キャンペーンコード
【1908WA05】

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
どこに入力するんですか?

LINEモバイルの公式サイトへ行って、申し込み画面のここに入力するよ!
なるほど~

申し込みページはここから行けるから、キャンペーンコードの入力は忘れないでね!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
わかりました!

こんなチャンスは年に1回あるかどうかだし、この機会にお得に契約してみてね!

格安SIMに変更して、節約しよう!
毎月3,000円節約できれば1年で36,000円!
浮いたお金でプチ贅沢できますね(*´▽`*)
LINEモバイルの初期費用が安くなるんですか?