【店舗】名古屋でLINEモバイルを申し込みたい方はこちら!2店舗で即日の受け渡しに対応!
ジェームズ
今日

どうしたんだいブラウン!
名古屋近辺でラインモバイルの店舗がないか探しているんですが、知っていますか?

名古屋にはLINEモバイルの店舗が2店舗あるよ~
本当ですか!

本当だよ!

名古屋には名古屋駅西店と名古屋JRゲートタワー店の2つの店舗があるから詳しく教えるよ~
ありがとうございます!

申し込みに必要なものや注意点、お得な情報についても教えるから最後まで聞いておくんだよ?
わかりました!

それじゃあ早速、名古屋の店舗情報を確認していこう!
目次
LINEモバイルの名古屋の店舗
名古屋駅西店
ジェームズ

まずは、名古屋駅西店について確認していくね!
名古屋駅西店はどこにあるんですか?

名古屋駅西店の店舗情報はこんな感じ!


名古屋駅西店
住所
愛知県名古屋市中村区椿町6-9
営業時間
10:00~21:00(年中無休)
受付時間
10:00~19:30
電話番号
052-459-1111
電車
名古屋駅から徒歩1分
(太閤通口、13番出口)
駐車場
75台(30分270円)
ん~
住所だけだと場所が良くわかりませんね…

それなら地図を貼っておくよ!
ジェームズ
ありがとうございます
(*´Д`)ノ
駅から結構近いですね!

名古屋駅の太閤通口・13番出口から徒歩1分で行けるからね!
良いですね!

名古屋駅を出ればすぐにビックカメラが見えるよ!
新幹線の乗り場のある太閤通口の方ですね!

そうそう

ちなみに店舗内はこんな感じだね!
他にも色んな格安SIMの店舗があるんですね!

ビックカメラでは複数の格安SIMを取り扱っているからね!

実際に端末を見たり、触ったりできるから端末を購入する予定の人は店舗に行くと良いね!
店員の説明も聞けて良いですね!

そうだね!

ただ、私が行ったときは昼前だったから店員が暇そうにしていたよ~
そうなんですか?

だから私に視線が集まって最高だったね!
ジェームズさんおかしいですねww

もっと私を見てくれ(`・ω・´)
わかったので、早く次の店舗についても解説してくださいよ!

それじゃあ名古屋にはもう1つ名古屋JRゲートタワー店があるからそっちも確認しておこうか!
お願いします!
名古屋JRゲートタワー店
ジェームズ

名古屋JRゲートタワー店の店舗情報はこんな感じ!


名古屋JRゲートタワー店
住所
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 10F
営業時間
10:00~21:00(年中無休)
受付時間
10:00~19:30
電話番号
052-569-1111
電車
名古屋駅から徒歩3分
(地下鉄東山線中改札口、名鉄北改札口、地下鉄出入口8・9番)
駐車場
1,000台(30分320円)
駐車場多いですね!

そうだね!

車で行くなら名古屋JRゲートタワー店がおすすめかな!

2017年4月にOPENしたばかりだしね!
電車で行った場合も近いですね!

どっちでも大丈夫だよ~

名古屋JRゲートタワー店の地図も貼っておくね!
ジェームズ
ありがとうございます!

名古屋JRゲートタワー店はJRゲートタワーのビックカメラの中にあるけど

ビックカメラがある9階~10階のうち、LINEモバイルは10階にあるから9階で探さないようにね(笑)
わかりました!

ちなみに店舗はこんな感じで独立せずにまとめて取り扱っているよ~
人が多いですね…

そうだね!

名古屋JRゲートタワー店の方が混んでいるよ~
マジですか…

でも端末はすぐに確認できるよ~
端末のところは人が少ないですね!

受付はあんなに混んでいたのにね(笑)
でも何か時間がかかりそうです…

最短で30分で開通できるよ~
本当ですか?

最短だから、正直2時間くらい待つこともあるけどね…
なるほど~
どっちの店舗へ行くか迷いますね(^_^;)

まあ電車で行くならどっちでも良いと思うよ(笑)
え~( p′︵‵。)

ちなみに店舗へ行くだけじゃ契約できないってことは知ってる?
できないんですか?

店舗で申し込む場合に必要なものがあるからね!
詳しく聞かせてくださいよ!

それじゃあ店舗での申し込みに必要なものについて確認していこう!
店舗での申し込みに必要なもの
ジェームズ

店舗で申し込む際に必要なものは4つあるよ~
そんなにあるんですか?

名古屋の店舗で申し込むならこの4つが必要だよ!

- 本人確認書類
- クレジットカード
- メールアドレス
- MNP予約番号
色々ありますね…

順番に確認していこうか!
お願いします!
本人確認書類
ジェームズ

LINEモバイルでは本人確認書類が必要だからこの15種類の中のいずれかを持って行かないといけないよ!

- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- マイナンバーカード
- 日本国パスポート+補助書類
- 健康保険証+補助書類
- 住民基本台帳カード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 後期高齢者医療被保険者証+補助書類
- 届出避難場所証明書
- 身体障害者手帳
- 療育手帳
- 精神障害者保険福祉手帳
- 特定疾患医療受給証+補助書類
- 特定疾患医療登録者証+補助書類
結構種類がありますね~
補助書類って何ですか?

補助書類として認められるものはこの2種類だね!

- 公共料金領収書
- 住民票
なるほど~
補助書類が必要なものは、本人確認書類を2つ持っていかないといけないんですね!

そうだよ~

しかも本人確認書類は条件が厳しいんだよね!
どういうことですか?

例えば免許証の場合だと


運転免許証
- 氏名、住所、生年月日が申し込み内容と同じであること。
- 有効期限内であること。
- 顔写真がきちんと確認できること。
- 日本国政府発行であること。
- 裏面に変更の記載がある場合に公安印があること。

こんな感じで条件を満たしていないと使えないんだよね…
なるほど~
保険証の場合はどうですか?

保険証の場合はこんな感じだね!


健康保険証+補助書類
- 氏名、住所、生年月日が申し込み内容と同じであること。
- カード型の健康保険証の場合、裏面に住所が記載されているかを確認すること。
- 有効期限が記載されてる場合は有効期限内であること。
- 健康保険証と補助書類の両方を持ってくること。
補助書類は何か条件があるんですか?

補助書類も条件があるよ~


公共料金領収証
- 氏名、住所が申し込み内容と同じであること。
- 発行日から3ヶ月以内であること。
- 電気・都市ガス・水道ガスのいずれかの公共料金領収証であること。
- 現住所の建物名や部屋番号まで正しく記載されていること。
- 本人確認書類の名義と同じであること。
- 請求書ではないこと。
- クレジットカード払ではなく、コンビニ払いの領収書、もしくは口座振替済通知書であること。


住民票
- 氏名、住所が申し込み内容と同じであること。
- 発行から3ヶ月以内であること。
- マイナンバーが印字されていないこと。
公共料金領収書はクレジット払いだとダメなんですね…

そうだね!
それならマイナンバーはどうですか?

マイナンバーについてはここで解説しているから参考にすると良いよ!

https://line-mobile-sim.com/マイナンバーカードで契約/ | |
ブラウンのLINEモバ…
LINEモバイルについて会
話形式でわかりやすく解… |
![]() |
ありがとうございます!

その他の本人確認書類はLINEモバイルの公式サイトで確認してね!
ラインモバイルの公式サイトはどこですか?

ここからLINEモバイルの公式サイトへ行って申し込むをタップすると本人確認書類について詳しく確認できるよ!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
わかりました!

次はクレジットカードについて確認していこう!
クレジットカード
ジェームズ

LINEモバイルの申し込みにはクレジットカードが必要だから名古屋の店舗で申し込むなら自分名義のクレジットカードを持ってこないといけないね!
クレジットカードがない人はどうすれば良いんですか?

口座振替で支払うこともできるけど手続きが面倒なんだよね!
そうなんですか?

そうそう

詳しくはここを確認してみると良いよ!

https://line-mobile-sim.com/口座振替で支払う方法/ | |
ブラウンのLINEモバ…
LINEモバイルについて会
話形式でわかりやすく解… |
![]() |
わかりました!
メールアドレス
ジェームズ

あとはメールアドレスも必要だね!
メールアドレスですね!
わかりました!

メールアドレスといってもキャリアのメールアドレスはダメだよ?
どういうことですか?

ドコモの「○○○○○○@docomo.ne.jp」というようなメールアドレスは解約すると使えなくなってしまうからダメなんだよ!
そうなんですね!
それじゃあどうすれば…

Gmailアドレスを作っておくと良いよ!
無料で作れますか?

誰でも簡単に無料で作れるよ~

Gmailアドレスを作りたいならここから作ってみてね!

https://support.google.com/mail /answer/56256?hl=ja |
|
Google|Gmailヘル…
Gmail アカウントの作成
Gmail をお使いになるに… |
![]() |
ありがとうございます!
MNP予約番号
ジェームズ

最後に電話番号を引き継いで乗り換える場合はMNP予約番号が必要だね!
MNP予約番号はどこで手に入れるんですか?

現在契約しているキャリアに電話をかけて手に入れるよ~
そうなんですね!

大手キャリアの場合はここに電話をかければ良いよ~


ドコモの場合
ドコモの携帯電話から
「151」
それ以外の携帯電話から
「0120-800-000」


auの場合
auの携帯電話から
「0077-75470」
それ以外の携帯電話から
「0077-75470」


ソフトバンクの場合
ソフトバンクの携帯電話から
「*5533」
それ以外の携帯電話から
「0800-100-5533」
電話をかける端末のキャリアによって番号が変わってくるんですね!

そうだね!

MNP予約番号は発行してから15日しか有効期限がないから、期限が切れたらもう一度発行してね!
無料で発行できるんですか?

そうだよ!

だから何回でも発行して良いんだよ!
それなら焦る必要もなく安心ですね!

そうだね!

まあこんな感じで名古屋の店舗で申し込む場合は、4つも必要なものがあるから忘れないように良く確認しておいてね!
わかりました!
店舗で申し込む場合の注意点
ジェームズ

さて、名古屋の店舗で申し込むにはどうすれば良いのかわかってきたところだけど、まだ安心してはいけないよ!
もう十分な気がするんですが…

いやいや!

名古屋の店舗で申し込む前に注意しておくべきことが3つもあるよ!
何に注意すれば良いんですか?

- 店舗が混雑していることがある
- 書類に不備があると即日開通できない
- Web限定のキャンペーンを利用できない

この3つだね!
なるほど~
少し気になりますね!

これを知らないと損をしてしまうこともあるからね!

だから順番に確認していこう!
お願いします!
店舗が混雑していることがある
ジェームズ

名古屋の店舗は、LINEモバイルで数少ない即日開通のできる店舗だから混雑していることがあるんだよね!
どれくらい待ち時間とかかかりますかね?

平日はそうでもないけど、休日は混雑して1時間程度待たされることもあるね!
それは確かにありそうですね…

まあ名古屋の店舗で申し込むなら、待たされるという覚悟で行かないとダメだよ!
わかりました!
書類に不備があると即日開通できない
ジェームズ

先ほどの必要なものに不備があると即日開通することができないよ!
本人確認書類が有効期限切れだったり、補助書類がなかったりするとダメなんですね…

そうだね!

特にLINEモバイルは審査が厳しいから、店舗までわざわざ行って申し込めなかったということも結構あるんだよね!
それは最悪ですね!

だから審査に落ちないように本人確認書類に不備がないか良く確認してから店舗に行くと良いよ!
わかりました~
Web限定のキャンペーンを利用できない
ジェームズ

正直これが痛いね!
そんなに痛いんですか?

LINEモバイルは公式サイトでお得なキャンペーンをやっていることが多いんだけど、そのキャンペーンを店舗では利用できないからね!
店舗では何かキャンペーンをやってないんですかね?

ほとんどやってないね!

店舗だと場所代とか人件費とか多くの費用がかかってしまうから、中々サービスすることができないんだよ!

だから店舗で契約するとあまり安くならないんだけど、Webならそういった費用はかからないから、キャンペーンで安くすることができるんだよね!
確かに…

お得に申し込みたいなら、わざわざ名古屋まで行かないでWebで申し込んだ方が良いね!
そうですか…
でもいくらWebがお得だと言ってもそんなに変わらないんじゃないですか?
Webだとどれくらいお得になるんですかね?

それじゃあWeb限定のキャンペーンを確認していこうか!
お願いします!
キャンペーン情報
ジェームズ

現在はスマホ月額基本利用料 半額キャンペーンをやっているからお得だよ~
半額なんですか?

音声通話SIMで契約すると5ヶ月間半額になるよ!
それはすごいですね!
月々いくらになるんですか?

通常はこの価格だけど


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 1,200円 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 1,690円 |
5GB | 2,220円 |
7GB | 2,880円 |
10GB | 3,220円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 2,390円 |
5GB | 2,720円 |
7GB | 3,280円 |
10GB | 3,520円 |

5ヶ月間半額だからこうなるよ!


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 対象外 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 845円 |
5GB | 1,110円 |
7GB | 1,440円 |
10GB | 1,610円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 1,195円 |
5GB | 1,360円 |
7GB | 1,640円 |
10GB | 1,760円 |
かなり安くなりますね!

そうだね!

正確には1ヶ月目は600円で利用できて

2ヶ月目~5ヶ月目が半額って感じだけどね!
1ヶ月目は600円なんですね!

そうそう

エントリーパッケージとも兼用できるし、今だからこそのキャンペーンだから、終わる前に契約しないとね!
わかりました!

あと言い忘れていたけど、半額にするには以下のキャンペーンコードを入力しないといけないよ!

キャンペーンコード
【1908WA05】

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
どこに入力するんですか?

LINEモバイルの公式サイトへ行って、申し込み画面のここに入力するよ!
なるほど~

申し込みページはここから行けるから、キャンペーンコードの入力は忘れないでね!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
わかりました!

こんなチャンスは年に1回あるかどうかだし、この機会にお得に契約してみてね!

格安SIMに変更して、節約しよう!
毎月3,000円節約できれば1年で36,000円!
浮いたお金でプチ贅沢できますね(*´▽`*)
ジェームズさん!