【本音】LINEモバイルは契約しても大丈夫なの?5つの心配を徹底解説!
ジェームズ
今日

どうしたの?ブラウン!
ラインモバイルにすれば安くなるみたいですけど、契約して大丈夫なんですかね?

全然大丈夫だよ!
本当ですか?
色々心配事があるんですが…

それじゃあブラウンの心配事を私が解消してあげよう!
良いんですか?

もちろん!

こんなに素晴らしいLINEモバイルをブラウンにも勧めたいからね!
それじゃあよろしくお願いします!
目次
LINEモバイルは大丈夫なの?
ジェームズ

まず、ブラウンはLINEモバイルの何が大丈夫か知りたいの?
この5つのことが大丈夫なのか知りたいです!
- LINEモバイルは大手キャリアと何が違うのか?
- 通話はできるのか?
- インターネットは同じように使えるのか?
- 端末は購入できるのか?
- 解約できるのか?

それなら順番に確認していこうか!
お願いします!
LINEモバイルは大手キャリアのスマホと何が違うの?
ジェームズ

格安SIMやMVNOと呼ばれているLINEモバイルは、ドコモ・au・ソフトバンクなどの大手キャリアと何が違うのか知りたいのね!
そうです!

LINEモバイルに乗り換えて変わる点はこの6つかな!

- 端末とSIMカードが分かれている
- カウントフリー機能がある
- 通話機能を付けなくても良い
- 2年縛りがない
- キャリアメールが使えない
- ショップが少ないからネットでの手続きになる
よくわからないので説明してくださいよ!

それじゃあこれも順番に確認しておかないとね!
端末とSIMカードが分かれている
ジェームズ

大手キャリアでは端末とSIMカードをセットで契約していたけど
LINEモバイルは端末とSIMカードを別々で契約することもできるんだよね!

だからSIMカードだけを契約することもできて、自分の持っている端末を使うことができるよ~
なるほど~
SIMカードに契約情報が入っているんですかね?

そうだね!

SIMカードが契約情報や通信量を管理している脳で、端末が脳からの指令で動く体みたいな感じだね!
端末はただの器なんですね…

そうそう

LINEモバイルはSIMカードの契約がメインで、ついでに端末を購入するか選べるって形だから覚えておいてね!
わかりました!
カウントフリー機能がある
ジェームズ

LINEモバイルにはカウントフリー機能があるから、そこは大手キャリアと違うよね!
カウントフリー機能って何ですか?

カウントフリー機能というのは、どれだけ使っても容量が減らない機能のことで、LINEモバイルではLINEがカウントフリーで使い放題だよ!
使い放題なんですね!

そうだね!

プランによってはTwitter、Facebook、Instagramも高速通信で使い放題になるからおすすめだよ~
それはすごいですね!

詳しいプランについては公式サイトを参考にすると良いよ!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
わかりました!
通話機能を付けなくても良い
ジェームズ

LINEモバイルは通話機能を付けないこともできるよ~
どういうことですか?

LINEモバイルでは3つのSIMタイプから選べて、通話機能のないSIMカードを選ぶこともできるんだよ!


データSIM(SMSなし)
音声通話機能がなく、LINEなどでしか通話ができないSIMカード
SMS(ショートメッセージサービス)もないため、Facebookやカカオトークなどで認証ができず、使えない(LINEはできる)

データSIM(SMS付き)
音声通話機能がなく、LINEなどでしか通話ができないSIMカード
SMSがあるため、Facebookやカカオトークなどでも認証ができて使える

音声通話SIM
音声通話機能があり、ドコモ・au・ソフトバンクなどの携帯電話と同じように使える
なるほど~
LINEの通話もできないんですか?

LINEの通話はインターネットに繋がってさえすればできるよ~
それなら安心ですね!

そうだね!
2年縛りがない
ジェームズ

2年縛りがないというのも大手キャリアと違うね!
契約期間はどれくらいなんですか?

先ほどのSIMタイプによって異なるんだけど

音声通話SIMは1年間、それ以外のデータSIMは契約期間はないね!
契約期間がないんですか?

そうだね!

いつでも解約できるよ!
それは嬉しいですね!

音声通話SIMで契約しても、1年経てばいつでも解約できるからおすすめだよ~
わかりました!
キャリアメールが使えない
ジェームズ

LINEモバイルに乗り換えるとキャリアメールが使えなくなるというのは厄介だね!
キャリアメールって何ですか?

キャリアメールはこのアドレスのことだよ!


ドコモの場合
「@docomo.ne.jp」

auの場合
「@ezweb.ne.jp」
「@au.com」

ソフトバンクの場合
「@softbank.ne.jp」
それのことですか!
これが使えなくなるんですね…

そうだね!
LINEモバイルのメールアドレスはないんですか?

ないね!

だからGmailアドレスを使うことになるよ~
gmailアドレスがない人はどうすれば良いんですか?

ここから簡単に作ることができるよ~

https://support.google.com/mail /answer/56256?hl=ja |
|
Google|Gmailヘル…
Gmail アカウントの作成
Gmail をお使いになるに… |
![]() |
わかりました!
ショップが少ないからネットでの手続きになる
ジェームズ

LINEモバイルはショップがほとんどないから契約は店舗ではなくWebになるよ~
Webからでも簡単にできるんですか?

もちろん簡単にできるよ~

ただ、あらかじめ必要なものを用意しておかないといけないから、良く確認しておいてね!
何が必要なんですか?

- 本人確認書類
- クレジットカード
- メールアドレス
- MNP予約番号

この4つが必要だからここで詳しく確認してみてね!

https://line-mobile-sim.com/lineモバイルとは/ | |
ブラウンのLINEモバ…
LINEモバイルについて会
話形式でわかりやすく解… |
![]() |
わかりました!
ジェームズ

ラインモバイルと大手キャリアの違いはこんなところだよ!
- 端末とSIMカードが分かれている
- カウントフリー機能がある
- 通話機能を付けなくても良い
- 2年縛りがない
- キャリアメールが使えない
- ショップが少ないからネットでの手続きになる
この6つですね!

そうだね!
他にも大丈夫か不安なところが4つもあるので、教えてくださいね!

もちろんだよ!

それじゃあ2つ目の通話について確認していこう!
通話はできるの?
ジェームズ

これは大手キャリアとの違いのところでも話したけど、音声通話SIMで契約すれば電話番号で通話ができるね!
そうですね!

それからLINE通話はどのSIMでもできるから問題ないよ!
なるほど~
でもLINE通話や電話番号宛の音声通話の品質って大丈夫なんですか?

それじゃあ通話の品質についても確認していこう!
品質は大丈夫なの?
ジェームズ

まず、音声通話の品質は問題ないよ!

大手キャリアと何も変わらないね!
LINE通話の品質はどうですか?

それは少し落ちるかもね!

なぜならLINE通話はインターネットの通信状態に左右されるから、いくらドコモ・ソフトバンクの回線とは言え借りている立場だから、大手キャリアの通信速度には叶わないんだよ!

だから品質は落ちるけど、昼間の混雑している時間帯にかけなければ何も問題はないね!
昼間にかけなければ大丈夫なんですね!

そうだね!
でも通話料金が高かったりしませんか?
そこも大丈夫なのか心配です!

それじゃあLINEモバイルの通話料を確認していこうか!
料金は安いの?
ジェームズ

LINEモバイルの通話料は
20円/30秒だよ!
大手キャリアと変わりませんね!

そうだね!

でも「いつでも電話」というアプリから電話をかければ
10円/30秒で利用できるよ~
「いつでも電話」ですか?

そうそう

「いつでも電話」をインストールして、そこから通話をすれば安くなるんだよ~
それは良いですね!

大手キャリアよりお得だよ~
でも大手キャリアではかけ放題があるので、たくさん通話する人はLINEモバイルの通話料の方が高くなってしまうんじゃないですか?

それはあるかもね!
そもそもLINEモバイルにはかけ放題があるんですかね?

それじゃあLINEモバイルのかけ放題について確認していこうか!
かけ放題はあるの?
ジェームズ

LINEモバイルにもかけ放題はあるよ~
本当ですか?

LINEモバイルは10分かけ放題しかないけどね!
ずっとかけ放題のやつはないんですか?

10分かけ放題しかないよ!
そうですか…
10分かけ放題はいくら何ですか?

月額880円だね!
安いですね!

そうだね!

まあかけ放題についてはここから詳しく確認すると良いよ!

https://line-mobile-sim.com/かけ放題申し込み/ | |
ブラウンのLINEモバ…
LINEモバイルについて会
話形式でわかりやすく解… |
![]() |
わかりました!
インターネットは同じように使えるの?
ジェームズ
LINEモバイルって大手キャリアと同じようにインターネットが使えるんですか?

全然使えるよ~

先ほども言った通り、ドコモ・ソフトバンクの回線を借りて運用しているから、ドコモやソフトバンクの電波が届くところならLINEモバイルも使えるよ~
それなら安心ですね!
でも速度とか大丈夫なんですか?

それならLINEモバイルの速度についても確認しておこう!
速度は大丈夫なの?
ジェームズ

LINEモバイルの通信速度は普通に使えるレベルだから問題ないよ~
本当に大丈夫ですか?

LINEモバイルのドコモ回線とソフトバンク回線の速度を順番に紹介するから確認してみてね!
わかりました!
朝 | 昼 | 夜 | |
---|---|---|---|
1日(水) |
8.9 |
0.8 |
4.8 |
2日(木) |
16.3 |
0.8 |
0.9 |
3日(金) |
14.0 |
0.5 |
1.3 |
4日(土) |
11.9 |
0.8 |
2.1 |
5日(日) |
20.6 |
1.3 |
4.9 |
6日(月) |
12.3 |
1.1 |
10.4 |
7日(火) |
3.5 |
0.4 |
3.0 |
8日(水) |
1.3 |
0.2 |
2.3 |
9日(木) |
1.1 |
0.3 |
1.3 |
10日(金) |
0.7 |
0.3 |
0.8 |
11日(土) |
14.3 |
1.0 |
3.3 |
12日(日) |
9.2 |
1.6 |
5.5 |
13日(月) |
4.2 |
0.5 |
2.2 |
14日(火) |
1.8 |
0.2 |
2.4 |
15日(水) |
0.9 |
0.2 |
1.0 |
16日(木) |
1.0 |
0.2 |
1.3 |
17日(金) |
0.7 |
0.2 |
1.2 |
18日(土) |
6.2 |
0.7 |
1.3 |
19日(日) |
8.4 |
1.5 |
5.2 |
20日(月) |
3.4 |
0.3 |
2.4 |
21日(火) |
4.4 |
0.2 |
4.9 |
22日(水) |
1.1 |
0.2 |
1.8 |
23日(木) |
0.7 |
0.2 |
1.1 |
24日(金) |
0.7 |
0.2 |
0.8 |
25日(土) |
8.4 |
0.8 |
1.4 |
26日(日) |
7.6 |
1.3 |
5.4 |
27日(月) |
0.9 |
0.3 |
1.6 |
28日(火) |
1.3 |
0.2 |
0.9 |
29日(水) |
1.0 |
0.2 |
1.3 |
30日(木) |
1.4 |
0.2 |
0.9 |
31日(金) |
1.1 |
0.2 |
1.0 |
朝 | 昼 | 夜 | |
---|---|---|---|
1日(水) |
1.4 |
1.0 |
1.3 |
2日(木) |
1.4 |
1.0 |
1.3 |
3日(金) |
1.4 |
1.0 |
1.3 |
4日(土) |
10.9 |
1.4 |
3.7 |
5日(日) |
12.1 |
1.4 |
3.0 |
6日(月) |
1.4 |
1.0 |
1.3 |
7日(火) |
1.4 |
0.5 |
1.3 |
8日(水) |
1.4 |
0.5 |
1.3 |
9日(木) |
1.4 |
0.5 |
1.3 |
10日(金) |
1.4 |
0.5 |
1.3 |
11日(土) |
5.2 |
1.4 |
4.1 |
12日(日) |
7.3 |
1.4 |
5.2 |
13日(月) |
1.4 |
0.6 |
1.3 |
14日(火) |
1.4 |
0.5 |
1.3 |
15日(水) |
1.4 |
0.5 |
1.3 |
16日(木) |
1.4 |
0.4 |
1.3 |
17日(金) |
1.4 |
0.4 |
1.3 |
18日(土) |
6.7 |
1.1 |
3.8 |
19日(日) |
5.8 |
1.4 |
3.8 |
20日(月) |
1.4 |
0.4 |
1.3 |
21日(火) |
1.4 |
0.4 |
1.3 |
22日(水) |
1.4 |
0.3 |
1.3 |
23日(木) |
1.4 |
0.3 |
1.3 |
24日(金) |
1.4 |
0.4 |
1.3 |
25日(土) |
6.6 |
1.3 |
4.7 |
26日(日) |
7.3 |
1.4 |
4.1 |
27日(月) |
1.4 |
0.4 |
1.3 |
28日(火) |
1.4 |
0.3 |
1.3 |
29日(水) |
1.4 |
0.4 |
1.3 |
30日(木) |
1.4 |
0.5 |
1.3 |
31日(金) |
1.4 |
0.3 |
1.3 |
ジェームズ
これってどれくらいの速さなんですか?

快適に使える通信速度の目安としてはこんな感じだね!

ホームページ閲覧 | 1.0Mbps |
スマホゲーム | 1.0Mbps |
アプリのインストール | 3.0Mbps |
~YouTube~ | |
SD 144p | 0.3Mbps |
SD 240p | 0.5Mbps |
SD 360p | 0.7Mbps |
SD 480p | 1.1Mbps |
HD 720p | 2.5Mbps |
HD 1080p | 5.0Mbps |
1Mbpsあれば良いのか~

そうだね!

速度重視ならドコモ回線よりソフトバンク回線の方がおすすめだよ!
わかりました!
ちなみに使いすぎたら通信制限とかもあるんですかね?

それじゃあ通信制限についても確認しておこうね!
お願いします!
通信制限はあるの?
ジェームズ

3日間制限などの通信制限はないけど、容量が足りなくなったら通信制限になるよ~
大手キャリアと同じ感じですか?

そうだね!
ちなみにLINEも通信制限になるんですか?

LINEは通信制限中も高速通信で使えるから大丈夫だよ!
それは通信制限中も連絡が取れて安心ですね!

そうだね!
でも大手キャリアみたいに料金が高いと困ります!
LINEモバイルのインターネットの料金はいくらなんですか?

それならインターネットの料金についても確認しておこう!
料金は安いの?
ジェームズ

LINEモバイルのインターネットの料金はこんな感じだよ~


データSIM(SMSなし)
LINEフリープラン | |
1GB | 500円 |


データSIM(SMS付き)
LINEフリープラン | |
1GB | 620円 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 1,110円 |
5GB | 1,640円 |
7GB | 2,300円 |
10GB | 2,640円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 1,810円 |
5GB | 2,140円 |
7GB | 2,700円 |
10GB | 2,940円 |


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 1,200円 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 1,690円 |
5GB | 2,220円 |
7GB | 2,880円 |
10GB | 3,220円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 2,390円 |
5GB | 2,720円 |
7GB | 3,280円 |
10GB | 3,520円 |
安いですね~
でもLINEフリープランとかありますが、これは何なのですか?

LINEモバイルには3つのプランがあるけど、違いはこんな感じだね!


LINEフリープラン
LINEが使い放題のプラン
1GBしかないから安くておすすめ

コミュニケーションフリープラン
LINE、Twiiter、Facebook、Instagramが使い放題のプラン
3GB、5GB、7GB、10GBから選べる

MUSIC+プラン
LINE、Twiiter、Facebook、Instagram、LINE MUSICが使い放題のプラン
3GB、5GB、7GB、10GBから選べる
カウントフリーのものに違いがあるんですね!

そうだね!

まあこんな感じでLINEモバイルは料金が安いのに使える容量が多いからおすすめだよ~
わかりました!
端末は購入できるの?
ジェームズ

LINEモバイルでも端末を購入することもできるよ~
でもちゃんとした端末ですかね?

ちゃんとした端末だよ!
値段とかも大丈夫ですか?

それじゃあLINEモバイルの端末価格についても確認していこうか!
端末は安いの?
ジェームズ

端末は一括で1万円のものから10万円近いものまで様々だね!
iPhoneはないんですか?

iPhoneもあるよ!

iPhone SEだけだけど(笑)
最新のiPhoneはないんですね…

そうだね…
他にはどんな端末があるんですか?

LINEモバイルの公式サイトで確認できるよ!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
わかりました~

LINEモバイルは端末の在庫が無くなることもあるから、欲しい端末の在庫がちゃんとあるのか確認しておいてね!
はーい!
ちなみに今使っている端末を使う場合はどうすれば良いですか?

それなら今持っている端末を使っても大丈夫なのか確認していこうか!
お願いします!
今持っている端末を使っても大丈夫なの?
ジェームズ

最初に言った通り自分の端末を使っても大丈夫だよ~
iPhoneも使うことができますか?

使うことができるよ~

ただ、SIMフリーかドコモ回線ならドコモのスマホ、ソフトバンク回線ならソフトバンクのスマホでないといけないけどね!
auの端末は使えないんですか?

SIMロックを解除しないと使えないね!
SIMロックって何ですか?

大手キャリアの端末は、他のキャリアのSIMカードが使えないようにSIMロックというものがかけられているんだよね!

だからマイページやショップでSIMロック解除の手続きをしないとラインモバイルを使うことができないんだよ!
なるほど~
わかりました!
解約できるの?
ジェームズ
解約はすぐにできるんでしたよね?

最初に言った通り、音声通話SIMで契約していなければ、いつでも無料で解約できるよ!
それなら音声通話SIMで契約すると解約金がかかるんですか?

1年以内に解約すると解約金がかかるね!
解約金はいくらなんですかね?

それじゃあLINEモバイルの解約金についても確認しておこう!
解約金は高くないの?
ジェームズ

音声通話SIMで1年以内に解約すると9,500円の解約金がかかるよ!
それは高いですね!

そうだね!

だから音声通話SIMで契約する場合は、最低でも1年は契約した方が良いよ!
解約金がかかってしまいますもんね…

そうそう

まあ1年経てばいつでも無料で解約できるから、大手キャリアみたいに縛りを気にしなくて良いよ!
2年の縛りがないので安心です!
まとめ
ジェームズ

どう?

LINEモバイルを契約しても大丈夫なのかわかった?
何となく分かりましたが、色々ありすぎて全部把握できないです!

まあ重要なところはこんな感じだね!

- 端末を購入しなくても良い
- ドコモ・ソフトバンクなら今持っている端末を使える
- LINEはいつでも使い放題
- 通話機能は付けなくても良い
- 2年縛りがない
- キャリアメールが使えない
- ネットでの手続きになる
- 通話の品質は問題なく、料金も安い
- 10分かけ放題がある
- 速度は昼間以外は問題ない
- インターネットの料金は安い
- 解約金はない
ありがとうございます!

こんな感じでLINEモバイルをうまく使えば、料金は絶対に安くなるから安心して契約できるよ~
やっぱり安く契約したいです…

それなら最新のキャンペーン情報も紹介しておくね!
お願いします!
キャンペーン情報
ジェームズ

現在はスマホ月額基本利用料 半額キャンペーンをやっているからお得だよ~
半額なんですか?

音声通話SIMで契約すると5ヶ月間半額になるよ!
それはすごいですね!
月々いくらになるんですか?

通常はこの価格だけど


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 1,200円 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 1,690円 |
5GB | 2,220円 |
7GB | 2,880円 |
10GB | 3,220円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 2,390円 |
5GB | 2,720円 |
7GB | 3,280円 |
10GB | 3,520円 |

5ヶ月間半額だからこうなるよ!


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 対象外 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 845円 |
5GB | 1,110円 |
7GB | 1,440円 |
10GB | 1,610円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 1,195円 |
5GB | 1,360円 |
7GB | 1,640円 |
10GB | 1,760円 |
かなり安くなりますね!

そうだね!

正確には1ヶ月目は600円で利用できて

2ヶ月目~5ヶ月目が半額って感じだけどね!
1ヶ月目は600円なんですね!

そうそう

エントリーパッケージとも兼用できるし、今だからこそのキャンペーンだから、終わる前に契約しないとね!
わかりました!

あと言い忘れていたけど、半額にするには以下のキャンペーンコードを入力しないといけないよ!

キャンペーンコード
【1908WA05】

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
どこに入力するんですか?

LINEモバイルの公式サイトへ行って、申し込み画面のここに入力するよ!
なるほど~

申し込みページはここから行けるから、キャンペーンコードの入力は忘れないでね!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
わかりました!

こんなチャンスは年に1回あるかどうかだし、この機会にお得に契約してみてね!

格安SIMに変更して、節約しよう!
毎月3,000円節約できれば1年で36,000円!
浮いたお金でプチ贅沢できますね(*´▽`*)
ジェームズさん!