【納得】LINEモバイルに契約期間がないただ1つの理由!
ジェームズ
今日

やあブラウン!

今回はLINEモバイルに契約期間がない理由について話すよ~
ただ、僕LINEモバイルの契約期間について何も知らないんですよね…

それならまずは、LINEモバイルの契約期間について解説していくよ!
本当ですか?
ジェームズさん優しいですね!

まあね(`・ω・´)+ドヤァ
ドヤらないでくださいよ(笑)

いいじゃんね~
そんなことより早く契約期間について教えてください!

それじゃあまずはLINEモバイルの契約期間について確認していこうか!
お願いします!
目次
LINEモバイルの契約期間について
ジェームズ
そもそもLINEモバイルって契約期間がないんですか?

LINEモバイルは契約期間がある場合とない場合があるんだよ!
そうなんですか…

契約するSIMタイプによって異なるんだよね!
SIMタイプってなんですか?

LINEモバイルには
- データSIM(SMSなし)
- データSIM(SMS付き)
- 音声通話SIM
の3つのSIMタイプがあって、音声通話SIMで契約すると契約期間があるんだよね!
音声通話SIMだけ契約期間があるんですか?

そうだね!

逆にデータSIM(SMSなし)とデータSIM(SMS付き)には契約期間がないんだよ!
なるほど~
ただ、契約期間があるSIMカードとないSIMカードの違いが良くわからないので、もっと詳しく教えてもらえませんか?

それじゃあSIMカードごとの特徴と契約期間はどれくらいなのかについても確認しておこう!
契約期間がある場合
ジェームズ

契約期間がある場合は音声通話SIMで契約した場合だったよね?
そうですね!

この音声通話SIMというのは、電話番号を新しく発行する、もしくは引き継いで利用するSIMカードで、契約期間は1年なんだよ!
1年おきに乗り換えないといけないんですか?

いや、1年経ったらいつでも無料で乗り換えることができるんだよ!
それは良いですね!

1年契約すればあとは自由だから、契約期間ではなく最低利用期間とも呼ばれているね!
なるほど~
それ以外はドコモ、au、ソフトバンクなどのスマホとは何が違うんですか?

何も変わらないよ!

キャリアメールがないくらいかな…
キャリアメールってなんですか?

キャリアメールはこれだよ!

- @docomo.ne.jp
- @ezweb.ne.jp(@au.com)
- @softbank.ne.jp
それですか!
キャリアメールがないんですね!

そうそう

まあそれ以外は何も変わらないから、今まで通りにスマホを使いたいなら通話SIMで契約しないといけないね!
わかりました!

ちなみに通話SIMの料金はこんな感じだね!
容量 | LINEフリープラン |
コミュニケーション
フリープラン
|
MUSIC+プラン |
---|---|---|---|
1GB | 1,200円 | ||
3GB | 1,690円 | 2,390円 | |
5GB | 2,220円 | 2,720円 | |
7GB | 2,880円 | 3,280円 | |
10GB | 3,220円 | 3,520円 |
ジェームズ
LINEフリープランとか色々ありますが、これは何ですか?

SIMプランだね!

LINEモバイルには3つのSIMプランがあるよ!


LINEフリープラン
LINEが使い放題のプラン
1GBしかないから安くておすすめ

コミュニケーションフリープラン
LINE、Twiiter、Facebook、Instagramが使い放題のプラン
3GB、5GB、7GB、10GBから選べる

MUSIC+プラン
LINE、Twiiter、Facebook、Instagram、LINE MUSICが使い放題のプラン
3GB、5GB、7GB、10GBから選べる
どのプランでもLINEは使い放題なんですね!

そうだね!

まあ電話番号を引き継いでMNPで乗り換えたい人は音声通話SIMで契約すると良いよ!
わかりました~
契約期間がない場合
ジェームズ

次は契約期間がない場合についてだね!
契約期間がないのはデータSIM(SMSなし)とデータSIM(SMS付き)で契約した場合でしたっけ?

そうだね!
この2つはどういうものなんですか?

データSIMは電話機能のない容量だけのSIMカードで、後はSMSがあるかないかの違いだね!
SMSってなんですか?

SMSは、電話番号宛にメッセージを送れる機能のことだよ!
電話機能がないのに電話番号があるんですか?

そうだね!

ただSMSを送ると1通あたり3~30円の費用がかかるから送りすぎには注意が必要だよ~
わかりました!
僕はLINEアプリでやり取りすればいいから使わなそうです!

そうだね!と言いたいところだけど実はSMSって結構使う機会が多いんだよ!
どこで使うんですか?

LINEも登録するときにSMS認証しなかった?
あっ!したかもしれません…

電話番号で本人確認をしたよね?
はい…

TwitterやFacebook、カカオトークなどでもSMS認証が必要になる場合があるからSMSは持っておいたほうが便利だよ!
そういう使い方なんですね!

そうだね!

まあSMSについてはここら辺にしてデータSIM(SMSなし)とデータSIM(SMS付き)の料金についても確認していこう!
容量 | LINEフリープラン |
コミュニケーション
フリープラン
|
MUSIC+プラン |
---|---|---|---|
1GB | 500円 | ||
3GB | |||
5GB | |||
7GB | |||
10GB |
容量 | LINEフリープラン |
コミュニケーション
フリープラン
|
MUSIC+プラン |
---|---|---|---|
1GB | 620円 | ||
3GB | 1,110円 | 1,810円 | |
5GB | 1,640円 | 2,140円 | |
7GB | 2,300円 | 2,700円 | |
10GB | 2,640円 | 2,940円 |
ジェームズ
データSIM(SMSなし)は1GBのLINEフリープランしかないんですね!

そうだね!
データSIMは料金が安くて良いです!

安いよ~

契約期間もないからいつでも無料で解約できるしね!
すごいですね!
契約期間がなくてもやっていけるのはなぜですか?

MVNOならではの理由があるんだよね!
詳しく教えてくださいよ!

それじゃあ契約期間がない理由についても確認していこうか!
お願いします!
LINEモバイルに契約期間がない理由
ジェームズ

データSIM(SMSなし)やデータSIM(SMS付き)で契約すると契約期間がないからいつでも無料で解約できるけど、何で契約期間がないのか不思議だよね!
不思議です!

なぜかというと端末代がLINEモバイルの料金に含まれていないからだよ!
どういうことですか?

LINEモバイルは大手キャリアと違って月々の費用に端末代が含まれていないんだよ!

例えば大手キャリアでは
端末代0円+月額基本料5,000円
みたいに一緒に請求されるけど

LINEモバイルでは
端末代30,000円(24回分割)
月額基本料2,000円
みたいに別で請求だから、解約して月額基本料が支払われなくなっても端末代は支払い続けることになるんだよね!
なるほど~
大手キャリアの場合は端末代を安くしているからすぐに解約されると困るけど、LINEモバイルは端末代を安くしていないし、別で請求しているから解約されても大丈夫ということなんですね!

そういうこと!

さらにデータSIMの場合は、電話番号を発行、引き継ぐ手数料もかからないんだよね!

だから契約期間がないんだよ!
通話機能にかかるコストがないからすぐに解約できるんですか!

そういうこと~
勉強になりました!

それなら良かった!

ただ、音声通話SIMは1年間の契約期間があるから気をつけてね!
わかりました!
もし途中で解約するとどうなるんですか?

契約期間中に解約した場合について知りたいのね!

それも確認しておこうか!
お願いします!
契約期間中に解約するとどうなるの?
ジェームズ

もし、音声通話SIMで1年以内に解約すると、解約手数料として9,800円かかるよ~
高いですね!

そうだね!

まあ解約をする際には他にも手数料がかかる場合があるから詳しく知りたいならここから確認しておくといいよ!

https://line-mobile-sim.com/違約金はあるの?/ | |
ブラウンのLINEモバ…
LINEモバイルについて会
話形式でわかりやすく解… |
![]() |
わかりました!
まとめ
ジェームズ

どう?

契約期間についてわかったかな?
音声通話SIM:1年
データSIM(SMSなし):なし
データSIM(SMS付き):なし
ですよね?

そうだね!

大手キャリアと違って2年縛りがないから気軽に申し込めるよ~
確かにそうですね!

あとはLINEモバイルのキャンペーンを利用して申し込めば完璧だね!
どんなキャンペーンをやっているんですか?

最後に今やっているキャンペーンを紹介して終わるよ!
ありがとうございます
(*´▽`人)
キャンペーン情報
ジェームズ

現在はスマホ月額基本利用料 半額キャンペーンをやっているからお得だよ~
半額なんですか?

音声通話SIMで契約すると5ヶ月間半額になるよ!
それはすごいですね!
月々いくらになるんですか?

通常はこの価格だけど


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 1,200円 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 1,690円 |
5GB | 2,220円 |
7GB | 2,880円 |
10GB | 3,220円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 2,390円 |
5GB | 2,720円 |
7GB | 3,280円 |
10GB | 3,520円 |

5ヶ月間半額だからこうなるよ!


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 対象外 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 845円 |
5GB | 1,110円 |
7GB | 1,440円 |
10GB | 1,610円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 1,195円 |
5GB | 1,360円 |
7GB | 1,640円 |
10GB | 1,760円 |
かなり安くなりますね!

そうだね!

正確には1ヶ月目は600円で利用できて

2ヶ月目~5ヶ月目が半額って感じだけどね!
1ヶ月目は600円なんですね!

そうそう

エントリーパッケージとも兼用できるし、今だからこそのキャンペーンだから、終わる前に契約しないとね!
わかりました!

あと言い忘れていたけど、半額にするには以下のキャンペーンコードを入力しないといけないよ!

キャンペーンコード
【1908WA05】

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
どこに入力するんですか?

LINEモバイルの公式サイトへ行って、申し込み画面のここに入力するよ!
なるほど~

申し込みページはここから行けるから、キャンペーンコードの入力は忘れないでね!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
わかりました!

こんなチャンスは年に1回あるかどうかだし、この機会にお得に契約してみてね!

格安SIMに変更して、節約しよう!
毎月3,000円節約できれば1年で36,000円!
浮いたお金でプチ贅沢できますね(*´▽`*)
それは気になりますね!