【2種類】LINEモバイルの本人確認書類で使える補助書類の詳細と注意点!
ジェームズ

今回はLINEモバイルで使える本人確認書類の中でも、審査に落ちる確率が高い補助書類について詳しく解説していくよ!
LINEモバイルで使える本人確認書類一覧
ジェームズ

まず、LINEモバイルは申し込み時に本人確認書類のアップロードが必要だけど

LINEモバイルで使える本人確認書類には以下のようなものがあるよ!

- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- 日本国パスポート+補助書類
- マイナンバーカード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 住民基本台帳カード
- 健康保険証+補助書類
- 後期高齢者医療被保険者証+補助書類
- 届出避難場所証明書
- 身体障害者手帳
- 療育手帳
- 精神障害者保険福祉手帳
- 特定疾患医療受給証+補助書類
- 特定疾患医療登録者証+補助書類
補助書類というのは何ですか?

補助書類は、本人確認書類1つでは不十分な場合に必要になるもので、以下の2つのどちらかが必要だね!

- 公共料金領収書
- 住民票
なるほど、この中のどれかをアップロードしないといけないんですね!

そうだね!

運転免許証やマイナンバーカードがあれば、補助書類はいらないから簡単だけど

持っていない場合は補助書類も提出しないといけないから注意点を良く確認しておかないとね!
僕も補助書類提出しないとダメだった(‘_’)
補助書類の注意点
公共料金領収書
ジェームズ

まず、公共料金領収書の注意点だけど、全部で7つあるよ!


公共料金領収証
- 氏名、住所が申し込み内容と同じ
- 発行日から3ヶ月以内
- 電気・都市ガス・水道ガスのいずれかの公共料金領収証で、プロパンガスの領収書は対象外
- 現住所の建物名や部屋番号まで正しく記載
- 本人確認書類の名義と同じで、家族の名義は不可
- 請求書ではなく領収証
- クレジットカード払いではなく、コンビニ払いの領収書、もしくは口座振替済通知書
色々条件がありますね…

クレジットカード払いだと使えないっていうのは困るよね!
困りますね…

この条件を知らずに補助書類として提出してしまうと、審査に落ちてしまうから注意が必要だよ!
分かりました!

公共料金領収書を提出できないようなら、住民票も補助書類として利用できるから、住民票についても確認していこうか!
お願いします!
住民票
ジェームズ

住民票の注意点は3つだね!


住民票
- 氏名、住所が申し込み内容と同じ
- 発行から3ヶ月以内
- マイナンバーが印字されていない
マイナンバーカードって印字されていましたっけ?

申請するとマイナンバーカードを印字することも可能だから、申請しないように注意しないといけないよ!
わかりました!

ちなみに住民票を取得するためには通常以下のようなものが必要だよ!

以下から1点


官公署の発行した顔写真入りの書類
運転免許証、旅券(パスポート)、個人番号カードまたは住民基本台帳カード(顔写真入りのもの)、身体障害者手帳、宅地建物取引主任者証、船員手帳、海技免状、小型船舶操縦免許証、猟銃・空気銃所持許可証、戦傷病者手帳、無線従事者免許証、電気工事士免状、認定電気工事従事者認定証、特種電気工事資格認定証、耐空検査員の証、航空従事者技能証明書、運航管理者技能検定合格証明書、動力車操縦者運転免許証、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、運転経歴証明書(平成24年4月1日以後に交付されたものに限る)、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書など


法令に基づき発行された書類
健康保険または後期高齢者医療の被保険者証、各種年金証書または年金手帳、住民基本台帳カード(顔写真無しのもの)、介護保険被保険者証、生活保護受給者証、各種医療証、恩給証書、申請書に押印した印鑑に係る印鑑証明書(発行から3か月以内のもの)など

以下から2点


本人に交付された書類で、本人名義のもの
社員証または学生証、貯金通帳またはキャッシュカード
住民票の発行も大変ですね…

役所によって条件も違うから、良く確認しておくと良いよ!
わかりました!
まとめ
ジェームズ

LINEモバイルは本人確認書類として補助種類が必要になる場合があるけど、条件が結構あるから注意しないといけないよ!
細かいですね…

もし不安なら、以下のLINEモバイルの公式サイトの「サポート」から問い合わせてみると良いよ!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
申し込みの前に確認しておいた方が良さそうですね!

そうだね!

あとLINEモバイルではお得なキャンペーンもやっているから最後に紹介しておくよ!
お願いします!
キャンペーン情報
ジェームズ

現在はスマホ月額基本利用料 半額キャンペーンをやっているからお得だよ~
半額なんですか?

音声通話SIMで契約すると5ヶ月間半額になるよ!
それはすごいですね!
月々いくらになるんですか?

通常はこの価格だけど


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 1,200円 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 1,690円 |
5GB | 2,220円 |
7GB | 2,880円 |
10GB | 3,220円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 2,390円 |
5GB | 2,720円 |
7GB | 3,280円 |
10GB | 3,520円 |

5ヶ月間半額だからこうなるよ!


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 対象外 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 845円 |
5GB | 1,110円 |
7GB | 1,440円 |
10GB | 1,610円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 1,195円 |
5GB | 1,360円 |
7GB | 1,640円 |
10GB | 1,760円 |
かなり安くなりますね!

そうだね!

正確には1ヶ月目は600円で利用できて

2ヶ月目~5ヶ月目が半額って感じだけどね!
1ヶ月目は600円なんですね!

そうそう

エントリーパッケージとも兼用できるし、今だからこそのキャンペーンだから、終わる前に契約しないとね!
わかりました!

あと言い忘れていたけど、半額にするには以下のキャンペーンコードを入力しないといけないよ!

キャンペーンコード
【1908WA05】

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
どこに入力するんですか?

LINEモバイルの公式サイトへ行って、申し込み画面のここに入力するよ!
なるほど~

申し込みページはここから行けるから、キャンペーンコードの入力は忘れないでね!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
わかりました!

こんなチャンスは年に1回あるかどうかだし、この機会にお得に契約してみてね!

格安SIMに変更して、節約しよう!
毎月3,000円節約できれば1年で36,000円!
浮いたお金でプチ贅沢できますね(*´▽`*)
補助書類ってなんだろう…