【要注意】LINEモバイルの締め日・請求日・引き落とし日!支払いに遅れるとどうなるの?
ジェームズ
今日

今回はLINEモバイルの締め日・請求日・引き落とし日を支払いまでの流れと共に紹介するよ!
目次
LINEモバイルの締め日・請求日・引き落とし日はいつなの?
ジェームズ

結論から言うと締め日・請求日・引き落とし日はこの日になるよ!


締め日
月末


請求日
5日


引き落とし日
支払い方法によって異なる
引き落とし日は異なるんですか?

LINEモバイルには「クレジットカード」「LINE Pay」「LINE Payカード」の3種類の支払い方法があって

支払い方法によって引き落とし日が異なるんだよね!
なるほど、それは間違えないように良く確認しておかないといけませんね!

そうだね!
でも、あんまりイメージが湧かないんですよね…

それなら支払いまでの流れをおさらいしながら締め日・引き落とし日・請求日について確認していこうか!
お願いします( *´艸`)

まずはクレジットカードで支払う場合について確認していこう!
クレジットカード
ジェームズ

クレジットカードで4月分を支払うまでの流れはこんな感じだね!

- LINEモバイルを利用した1ヶ月間の区切り(締め日)
- LINEモバイルの1ヶ月分の料金が確定
- LINEモバイルが料金を請求(請求日)
- クレジットカード会社にLINEモバイルから請求が来る
- クレジットカードの料金が確定(締め日)
- クレジットカード会社から料金を請求される(引き落とし日)
あれ?締め日が2回ありませんか?

そうだね!

LINEモバイルの締め日とクレジットカード会社の締め日があるよ!
なるほど、ややこしいですね!

4月分で考えるとこんな感じ!

締め日 | 4月30日 |
料金の確定 | 5月3日 |
請求日 | 5月5日 |
クレジットに請求 | 5月5日 |
締め日 | 5月27日 |
引き落とし日 | 6月27日 |
なるほど~

まあクレジットカード会社によって若干違うところもあるから詳しく確認していくね!
お願いします!
1. LINEモバイルを利用した1ヶ月間の区切り(締め日)4月30日
ジェームズ

LINEモバイルでは、1ヶ月の利用期間を月末で区切るよ~

だからLINEモバイルの締め日は月末だね!
それならわかりやすくていいですね!
2. LINEモバイルの1ヶ月分の料金が確定 5月3日
ジェームズ

月末までに利用した分を集計して、翌月の3日に料金が確定するね!
ここで請求金額が決まるんですね!
3. LINEモバイルが料金を請求(請求日)5月5日
ジェームズ

LINEモバイルの料金が確定した後に実際に請求されるのは5日だよ!
5日ということは4月分の請求日は5月5日ですか?

4月分の請求日は5月5日だね!
4. クレジットカード会社にLINEモバイルから請求が来る 5月5日
ジェームズ

LINEモバイルの料金がクレジットカード会社に請求されるよ~

そうしたらクレジットカード会社が代わりにLINEモバイルの料金を請求するよ!
LINEモバイルから直接来るというよりは、クレジットカード会社から来る感じなんですね!

そうだね!
5. クレジットカードの料金が確定(締め日)大体5月27日
ジェームズ

クレジットカード会社が1ヶ月分の料金を確定させるよ~
ここでようやく料金が確定するんですね!
締め日はいつなんですか?

クレジットカード会社ごとに締め日は異なるから何とも言えないね!
そんな~
6. クレジットカード会社から料金を請求される(引き落とし日)大体6月27日
ジェームズ

引き落とし日もクレジットカード会社ごとに異なるよ~
それじゃあ締め日も引き落とし日もわからないですよ…

しょうがないなぁ…

ここに一般的なクレジットカード会社の締め日と引き落とし日について書いておくよ!
カード名 | 締め日 | 引き落とし日 | 4月分の引き落とし日 |
---|---|---|---|
楽天カード | 月末 | 翌月27日 | 6月27日 |
オリコカード | 月末 | 翌月27日 | 6月27日 |
Yahoo! JAPANカード | 月末 | 翌月27日 | 6月27日 |
dカード | 15日 | 翌月10日 | 6月10日 |
三井住友VISAカード | 月末 | 翌月26日 | 6月26日 |
ライフカード | 5日 | 当月27日 翌月3日 | 6月27日 7月3日 |
エポスカード | 4日 27日 | 翌月4日 翌月27日 | 7月4日 6月27日 |
アメリカン・エキスプレスカード | 月末 | 翌々月4日 | 7月4日 |
JCBカード | 15日 | 翌月10日 | 6月10日 |
イオンカード | 10日 | 翌月2日 | 6月2日 |
ファミマTカード | 月末 | 翌々月1日 | 7月1日 |
NTTグループカード | 月末 | 翌月25日 | 6月25日 |
ビックカメラSuicaカード | 月末 | 翌々月4日 | 7月4日 |
セゾンカード | 15日 | 翌月10日 | 6月10日 |
PARCOカード | 月末 | 翌々月4日 | 7月4日 |
ルミネカード | 月末 | 翌々月4日 | 7月4日 |
MUJIカード | 月末 | 翌々月4日 | 7月4日 |
ロフトカード | 月末 | 翌々月4日 | 7月4日 |
コスモ・ザ・カード・オーパス | 10日 | 翌月2日 | 6月2日 |
ジェームズ
クレジットカード会社によって結構違いますね!

そうだよ!

だから締め日と引き落とし日はややこしいんだよ!
確かにそうですね!
一度クレジットカード会社できちんと調べてみないと…

それが確実だよ!

次はLINE Payで支払った場合について見ていくね!
LINE Pay(LINE Payカード)
ジェームズ

「LINE Pay」と「LINE Payカード」は締め日と引き落とし日が一緒だからまとめるよ~
そうなんですか?
そもそも「LINE Pay」と「LINE Payカード」の違いがよくわからないんですが…

違いは簡単に説明するとこんな感じ!


LINE Pay
LINEのネット決済サービスで、スマホにバーコードを表示させて決済する


LINE Payカード
LINE Payをチャージ式のプリペイドカードにしたものでクレジットカードのように利用する
なるほど、ネットで決済するかカードで決済するかの違いですね!

そうだね!

まあ詳しい支払い方法についてはここを参考にしてね!

https://line-mobile-sim.com/ 9種類の支払い方法/ |
|
ブラウンのLINEモバ…
LINEモバイルについて会
話形式でわかりやすく解… |
![]() |
わかりました!

それで、LINE Pay(カード)で支払うまでの流れはこんな感じかな?

- LINEモバイルを利用した1ヶ月間の区切り(締め日)
- LINEモバイルの1ヶ月分の料金が確定
- LINEモバイルが料金を請求(請求日)
- LINE Pay(カード)から引き落としされる(引き落とし日)
クレジットカードより支払いまで早いですね!

そうだね!

4月分で考えるとこんな感じ!

締め日 | 4月30日 |
料金の確定 | 5月3日 |
請求日 | 5月5日 |
引き落とし日 | 5月5日 |

LINE Pay(カード)についても順番に見ていこうか!
1. LINEモバイルを利用した1ヶ月間の区切り(締め日)4月30日
ジェームズ

クレジットカードの場合と同様に、LINEモバイルの1ヶ月の利用期間は月末で区切るよ~
締め日は月末でしたね!

そうだね!
1. LINEモバイルの1ヶ月分の料金が確定 5月3日
ジェームズ

こちらも同様に翌月の3日に請求金額が確定するよ~
はーい!
3. LINEモバイルが料金を請求(請求日)5月5日
ジェームズ

同じく5日に請求されるね!
請求日は5日でしたもんね!

ここまではクレジットカードと同じだね!

でも、ここからは違うよ?
4. LINE Pay(カード)から引き落としされる(引き落とし日)5月5日
ジェームズ

請求されたらLINE Pay(カード)から2日後にこんな感じで引き落とされるよ!

だから引き落とし日は5日になるね!
なるほど~

クレジットカードの場合はそこから1ヶ月以上あとに引き落としだったけど、LINE Pay(カード)の場合は請求日に引き落としされるから注意が必要だよ!
わかりました!

締め日・請求日・引き落とし日についてまとめるとこうなるね!


クレジットカード
締め日 | 月末 |
請求日 | 翌月5日 |
引き落とし日 | 翌々月27日 |
※カード会社によって異なる |


LINE Pay
LINE Payカード
締め日 | 月末 |
請求日 | 翌月5日 |
引き落とし日 | 翌月5日 |
「LINE Pay」「LINE Payカード」は引き落とし日が早いので急いで入金しておかないといけませんね!

そうだね!

「LINE Pay」「LINE Payカード」で支払う場合は入金を忘れて残高不足にならないように気をつけよう!
はーい!

これで締め日・請求日・引き落とし日について一通りわかったかな?
バッチリです!
でも、もし引き落とし日に支払うことができなかったらどうなるんですか?

あれ?ブラウン滞納する気満々やん!
そんなことないですよ
もしもの時です!

じゃあもし支払いに遅れたらどうなるのかについても確認しておこうか!
お願いします
支払いに遅れるとどうなるの?
ジェームズ

「クレジットカード」と「LINE Pay」「LINE Payカード」で支払いに遅れたときの対応が異なるよ!
クレジットカードはクレジットカード会社に催促されますもんね!

そうだね!

だからクレジットカードはカード会社によって対応が異なるんだよ!
それならどうなるかわからないじゃないですか!

まあ基本的な流れは同じだからクレジットカードの支払いに遅れた場合についても参考までに説明するよ!
お願いします!

まずはクレジットカードの支払いに遅れた場合について確認していこう!
クレジットカードの支払いに遅れた場合
ジェームズ

クレジットカードの支払いに遅れると、まずメールで連絡が来るよ~
怖いですね!

この時点ならまだ大丈夫だよ!

通常は5日以内に再引き落としされるからね!
そうなんですね!
そこでも残高不足で支払えなかったらどうなるんですか?

振込依頼書が届くよ~

振込依頼書に従ってコンビ二などで支払えば大丈夫!
それも支払わなかったらどうなるんですか?

どんだけ支払わないねん!
僕の給料日は1年後なんです…

どんな仕事してるの?(笑)
内緒です!

まあ振込依頼書が何回か届いて、1ヶ月くらい支払わなかったらクレジットカードの利用を停止させられて、最悪ブラックリストに登録されるよ!
そうなんですか!
ブラックリストに登録されるとどうなるんですか?

まだ聞くの?(笑)

ブラックリストに登録されるとクレジットカードが作れない上にローンも組むこともできなくなるよ!

年利14%の延滞料金を請求されるから早めに支払わないとまずいね!
そうなんですか!
さすがにクレジットカードを作れなくなるのはまずいですね!

そうだね!

だからちゃんと期日までに支払うんだよ?
いや、僕「LINE Pay」で決済するので関係ないです!

なんやねん!

そういうことなら、次は「LINE Pay」の支払いに遅れた場合にはどうなるのか確認してみようか!
LINE Pay(カード)の支払いに遅れた場合
ジェームズ

LINE Pay(カード)の引き落とし日は翌月の5日だったよね?
そうですね!

そこで引き落とさなかった場合は、15日に再引き落としされるよ!
LINE Pay(カード)は再引き落としがあるんですね!

そうだね!

だから最悪翌月の15日までに入金すれば大丈夫だよ!
残高不足には気をつけないといけませんね!
ちなみに15日にも滞納したらどうなりますかね?

そうしたら2、3日後にLINEモバイルの利用を停止させられるよ!

それで、Pay-easyという支払い方法で料金を支払うことになるね!
Pay-easyって何ですか?

Pay-easyというのは、金融機関の窓口やコンビニのレジに並ばなくても、パソコンやスマートフォン・携帯電話、ATMから料金を支払うことができるサービスだよ!
スマホやATMから支払えるんですね!

そうだね!
Pay-easyで支払わないとどうなるんですか?

普通に支払いなさい(笑)

Pay-easyでも支払わないと月末に強制解約させられるよ~
それは怖いですね…

確かに強制解約まで早すぎるね…

まあ給料日の関係で支払えないこともあると思うけど、最悪月末まで余裕があるから、その間に必ず支払うようにしないとね!
気を付けます(‘ω’)ノ
まとめ
ジェームズ

支払いに遅れたらどうなるのかわかったかな?
わかりました!
これで支払いに遅れたときも焦らずにいられます!

これで今日は1つ得したね!
そうですね!

あとはキャンペーンを利用してLINEモバイルを安く契約しようね!
キャンペーンですか?

最後に最新のキャンペーン情報を紹介するから良く聞いておいてね!
わかりました!
キャンペーン情報
ジェームズ

現在はスマホ月額基本利用料 半額キャンペーンをやっているからお得だよ~
半額なんですか?

音声通話SIMで契約すると5ヶ月間半額になるよ!
それはすごいですね!
月々いくらになるんですか?

通常はこの価格だけど


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 1,200円 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 1,690円 |
5GB | 2,220円 |
7GB | 2,880円 |
10GB | 3,220円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 2,390円 |
5GB | 2,720円 |
7GB | 3,280円 |
10GB | 3,520円 |

5ヶ月間半額だからこうなるよ!


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 対象外 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 845円 |
5GB | 1,110円 |
7GB | 1,440円 |
10GB | 1,610円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 1,195円 |
5GB | 1,360円 |
7GB | 1,640円 |
10GB | 1,760円 |
かなり安くなりますね!

そうだね!

正確には1ヶ月目は600円で利用できて

2ヶ月目~5ヶ月目が半額って感じだけどね!
1ヶ月目は600円なんですね!

そうそう

エントリーパッケージとも兼用できるし、今だからこそのキャンペーンだから、終わる前に契約しないとね!
わかりました!

あと言い忘れていたけど、半額にするには以下のキャンペーンコードを入力しないといけないよ!

キャンペーンコード
【1908WA05】

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
どこに入力するんですか?

LINEモバイルの公式サイトへ行って、申し込み画面のここに入力するよ!
なるほど~

申し込みページはここから行けるから、キャンペーンコードの入力は忘れないでね!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
わかりました!

こんなチャンスは年に1回あるかどうかだし、この機会にお得に契約してみてね!

格安SIMに変更して、節約しよう!
毎月3,000円節約できれば1年で36,000円!
浮いたお金でプチ贅沢できますね(*´▽`*)
お願いします!