【必見】LINEモバイルに違約金はあるの?契約する前に知っておきたい解約の話!
ジェームズ
今日

どうしたのブラウン?
LINEモバイルを契約しようと思っているんですが、違約金とかかからないのか不安なんですよね…

それならLINEモバイルの違約金について教えてあげるよ~
本当ですか!

もちろんだよ!
ありがとうございます!

それじゃあ早速LINEモバイルの違約金について確認していこうか!
お願いします!
LINEモバイルに違約金はあるの?
ジェームズ

LINEモバイルの違約金は契約しているSIMタイプごとにあるかないか変わってくるんだよね!
それはややこしいですね!

そうだね!

だからLINEモバイルの以下の3つのSIMタイプごとに違約金があるのか確認していくよ~

- 音声通話SIM
- データSIM(SMS付き)
- データSIM(SMSなし)
お願いします!
音声通話SIMの場合
ジェームズ

音声通話SIMの場合は、契約してから1年以内に解約すると9,800円の違約金がかかるよ~
そうなんですか!

そうだよ!

だから1年以内に解約すると損をしてしまうよね!
それは気を付けないとですね!

ちなみに音声通話SIMは電話番号を引き継いだり、新しく発行する場合に利用するSIMカードだから、電話番号を利用しない人はもっと安いデータSIMで契約した方が良いよね!
電話番号を利用しない人は、次のデータSIMで契約すれば良いんですね!

そういうことだよ!

それじゃあ次のデータSIM(SMS付き)の場合は違約金があるのか確認していこうか!
お願いします!
データSIM(SMS付き)の場合
ジェームズ

データSIM(SMS付き)の場合は違約金はないよ~
それじゃあいつでも無料で解約できるってことですか?

そうだね!

いつでも無料で解約できるよ~
それなら安心ですね!

それじゃあ最後にデータSIM(SMSなし)の場合も見ていこうか!
この2つって何が違うんですかね?

SMSがあるかないかだね!
SMSって何ですか?

SMSというのは、ショートメッセージサービスの略で、電話番号宛にメールを送れる機能のことだよ!
その機能いりますかね?

LINEやFacebookなどSNSの認証に使われることがあるね!
あぁ、確かに電話番号入力して4桁の数字とか届いたりしますね!

あれがSMSだよ!
なるほど~

まあSMSがない場合は、1GB500円のLINEフリープランのSIMカードだけだから、それを契約しない人は関係ないね!
わかりました!

それじゃあ最後にデータSIM(SMSなし)は違約金があるのか確認しておこう!
お願いします!
データSIM(SMSなし)の場合
ジェームズ

データSIM(SMSなし)の場合も違約金はないよ~
いつ解約しても大丈夫ですか?

データSIMの場合はいつ解約しても大丈夫だね!
それなら安心です!
まとめ
ジェームズ

違約金がかかるのは音声通話SIMで契約した場合だけだったね!
そうですね!

音声通話SIMを契約して1年以内に解約すると9,800円の違約金がかかるから気を付けてね!
気を付けまーす!

それじゃああとはお得にLINEモバイルを申し込むだけだね!
どうやったらお得に申し込めるんですか?

キャンペーンを利用するだけだよ!

今やっているキャンペーンを紹介するね!
お願いします!
キャンペーン情報
ジェームズ

現在はスマホ月額基本利用料 半額キャンペーンをやっているからお得だよ~
半額なんですか?

音声通話SIMで契約すると5ヶ月間半額になるよ!
それはすごいですね!
月々いくらになるんですか?

通常はこの価格だけど


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 1,200円 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 1,690円 |
5GB | 2,220円 |
7GB | 2,880円 |
10GB | 3,220円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 2,390円 |
5GB | 2,720円 |
7GB | 3,280円 |
10GB | 3,520円 |

5ヶ月間半額だからこうなるよ!


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 対象外 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 845円 |
5GB | 1,110円 |
7GB | 1,440円 |
10GB | 1,610円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 1,195円 |
5GB | 1,360円 |
7GB | 1,640円 |
10GB | 1,760円 |
かなり安くなりますね!

そうだね!

正確には1ヶ月目は600円で利用できて

2ヶ月目~5ヶ月目が半額って感じだけどね!
1ヶ月目は600円なんですね!

そうそう

エントリーパッケージとも兼用できるし、今だからこそのキャンペーンだから、終わる前に契約しないとね!
わかりました!

あと言い忘れていたけど、半額にするには以下のキャンペーンコードを入力しないといけないよ!

キャンペーンコード
【1908WA05】

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
どこに入力するんですか?

LINEモバイルの公式サイトへ行って、申し込み画面のここに入力するよ!
なるほど~

申し込みページはここから行けるから、キャンペーンコードの入力は忘れないでね!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
わかりました!

こんなチャンスは年に1回あるかどうかだし、この機会にお得に契約してみてね!

格安SIMに変更して、節約しよう!
毎月3,000円節約できれば1年で36,000円!
浮いたお金でプチ贅沢できますね(*´▽`*)
ジェームズさん!