【暴露】LINEモバイルの料金が300円というのは嘘!CMに騙されてはいけない!
ジェームズ

今回はLINEモバイルのCMで言っている300円という料金が本当なのか教えちゃうよ!

そうだね!

でも、この300円という料金には落とし穴があるんだよ!
そうなんですか!

だから実際の料金をここで暴露するよ!
お願いします(´゚д゚`)
目次
LINEモバイルの料金が300円じゃない理由
ジェームズ

まず最初に、LINEモバイルの料金は全然300円じゃないんだけど、その理由が4つあるんだよね!

- 3ヶ月間しか300円で利用できない
- 音声通話SIMで契約しないといけない
- 端末の料金は別
- 初期費用がかかる
詳しく教えてくださいよ!

順番に解説していくよ!
3ヶ月間しか300円で利用できない
ジェームズ

まず、LINEモバイルの料金について知っておいて欲しいんだけど

元々はこんな感じでプランによって違うんだよね!


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 1,200円 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 1,690円 |
5GB | 2,220円 |
7GB | 2,880円 |
10GB | 3,220円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 2,390円 |
5GB | 2,720円 |
7GB | 3,280円 |
10GB | 3,520円 |
はい!

それがキャンペーンでこの価格になるよ!


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 300円 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 300円 |
5GB | 830円 |
7GB | 1,490円 |
10GB | 1,830円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 1,000円 |
5GB | 1,330円 |
7GB | 1,890円 |
10GB | 2,130円 |
300円になるのは2つのプランだけなんですか?

この2つだけだね!
- LINEフリープラン 1GB
- コミュニケーションフリープラン 3GB
なるほど~

しかも3ヶ月間しかこの価格で利用できないよ!

1ヶ月目 | 無料 |
2ヶ月目 | キャンペーン価格 |
3ヶ月目 | キャンペーン価格 |
4ヶ月目 | キャンペーン価格 |
5ヶ月目~ | 通常料金 |
初月は無料なんですか?

そうだね!

だから4月に利用し始めたら4月は無料で、5月・6月・7月は安くなって、8月から通常価格って感じだね!
なるほど~

他にも理由があるよ!
音声通話SIMで契約しないといけない
ジェームズ

LINEモバイルは以下の3つのSIMカードがあるけど、キャンペーンを適用させるには音声通話SIMで契約しないといけないんだよね!


データSIM(SMSなし)
音声通話機能がなく、LINEなどでしか通話できないSIMカード
SMS(ショートメッセージサービス)もないため、FacebookやTwitterなどで認証ができず、使えない(LINEはできる)

データSIM(SMS付き)
音声通話機能がなく、LINEなどでしか通話できないSIMカード
SMSがあるため、FacebookやTwitterなどでも認証ができて使える

音声通話SIM
音声通話機能があり、ドコモ・au・ソフトバンクなどの携帯電話と同じように使える
電話番号付きのSIMカードじゃないといけないんですね!

そうだね!

最初は300円で安いかもしれないけど、後から高くなるから注意が必要だよ!
わかりました!
端末の料金は別
ジェームズ

それから300円でスマホが使えるって思いがちだけど、これはSIMカードの料金で、端末は別に購入しないといけないね!
端末とセットではないんですね!

そうだね!
LINEモバイルにはどんな端末があるんですか?

LINEモバイルの端末はここから確認できるから参考にしてみると良いよ!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
わかりました!
初期費用がかかる
ジェームズ

LINEモバイルを契約するときは初期費用として3,400円程度かかるから、もちろん300円では契約できないね!
そんなにかかるんですか!

初期費用は大きく分けて以下の2種類があるからね!

- 登録事務手数料 3,000円
- SIM発行手数料 400円
なるほど~

ただ、工夫次第では初期費用を安くすることもできるよ!
どうすれば良いんですか?
初期費用を安くする方法
ジェームズ

初期費用を安くする方法は2つあるよ!

- エントリーパッケージを利用する
- 友達招待キャンペーンを利用する
詳しく教えてくださいよ!

順番に解説していくよ!
エントリーパッケージを利用する
ジェームズ

LINEモバイルのエントリーパッケージはこの緑の厚紙のことね!
おお!

このエントリーパッケージを使うと、LINEモバイルの登録事務手数料3,000円が無料になるよ!
3,000円が無料になるってすごいですね!

すごいでしょ!

ただ勘違いしてはいけないのが、エントリーパッケージに同封されている16桁のエントリーコードを申し込み時に入力して使うから、エントリーパッケージを購入して申し込みが完了するわけではないんだよね!
エントリーパッケージは16桁のエントリーコードが入っているだけなんですね!

そうだね!

それにエントリーパッケージは410円で購入しないといけないよ!
エントリーパッケージは購入代金がかかるんですね…

昔は900円で高かったんだけど、今は410円に値下げしたからお得になったよ!
半額以下になったんですね!

そうだね!

だからLINEモバイルのエントリーパッケージを利用すれば税込3,240円-税込410円で実質2,830円安く契約できるね!
かなりお得ですね!

購入しない手はないよ!
友達招待キャンペーンを利用する
ジェームズ

友達招待キャンペーンというのは、LINEモバイルをすでに契約している友達や家族に招待してもらってLINEモバイルを契約すると、登録事務手数料が値引きされるキャンペーンで

招待URLから申し込むことになるから通常の申し込み方法とは違うんだよね!
登録事務手数料って申し込み時に3,000円かかるやつですよね?

そうだね!
いくらになるんですか?

こんな感じで契約するSIMカードによって変わってくるよ!


音声通話SIM
3,000円→0円


データSIM(SMS付き)
3,000円→500円


データSIM(SMSなし)
3,000円→1,000円
なるほど~

招待URLから申し込むだけでこれだけ割引されるし、個人情報も伝わらないから安心して利用できるよ!
良いですね!
まとめ
ジェームズ

LINEモバイルは全然300円で契約できないけど、だからと言って高い料金プランというわけではないよ!
初期費用を安くすれば、一度にたくさん払うことも無さそうですね!

そうだね!
でもエントリーパッケージと友達招待キャンペーンは、どっちが良いのかな?

エントリーパッケージの方がおすすめだよ!
そうなんですか?

エントリーパッケージはキャンペーンコードと兼用可能だからね!
キャンペーンコードですか?

最後におさらいも兼ねて、今やっているキャンペーンとキャンペーンコードを紹介するから良く確認しておいてね!
わかりました!
キャンペーン情報
ジェームズ

現在はスマホ月額基本利用料 半額キャンペーンをやっているからお得だよ~
半額なんですか?

音声通話SIMで契約すると5ヶ月間半額になるよ!
それはすごいですね!
月々いくらになるんですか?

通常はこの価格だけど


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 1,200円 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 1,690円 |
5GB | 2,220円 |
7GB | 2,880円 |
10GB | 3,220円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 2,390円 |
5GB | 2,720円 |
7GB | 3,280円 |
10GB | 3,520円 |

5ヶ月間半額だからこうなるよ!


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 対象外 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 845円 |
5GB | 1,110円 |
7GB | 1,440円 |
10GB | 1,610円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 1,195円 |
5GB | 1,360円 |
7GB | 1,640円 |
10GB | 1,760円 |
かなり安くなりますね!

そうだね!

正確には1ヶ月目は600円で利用できて

2ヶ月目~5ヶ月目が半額って感じだけどね!
1ヶ月目は600円なんですね!

そうそう

エントリーパッケージとも兼用できるし、今だからこそのキャンペーンだから、終わる前に契約しないとね!
わかりました!

あと言い忘れていたけど、半額にするには以下のキャンペーンコードを入力しないといけないよ!

キャンペーンコード
【1908WA05】

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
どこに入力するんですか?

LINEモバイルの公式サイトへ行って、申し込み画面のここに入力するよ!
なるほど~

申し込みページはここから行けるから、キャンペーンコードの入力は忘れないでね!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
わかりました!

こんなチャンスは年に1回あるかどうかだし、この機会にお得に契約してみてね!

格安SIMに変更して、節約しよう!
毎月3,000円節約できれば1年で36,000円!
浮いたお金でプチ贅沢できますね(*´▽`*)
300円でスマホが使えたらすごいですよね!