【2種類】LINEモバイルの電波はドコモとソフトバンクから選べる!どっちがおすすめ?
ジェームズ
今日
LINEモバイルって電波大丈夫なんですか?

LINEモバイルの電波はドコモ回線とソフトバンク回線の2種類があるよ!
そうなんですか( ゚Д゚)
どっちが電波良いとかあります?

最後まで読めばどっちの電波が良いか分かるよ!
それは見逃せませんね!

まずはラインモバイルの電波について簡単に説明するから良く聞いておいてね!
わかりました!
目次
LINEモバイルの電波とは
ジェームズ

LINEモバイルはドコモ回線とソフトバンク回線があるって言ったけど!

ドコモ回線はドコモからレンタル、ソフトバンク回線はソフトバンクからレンタルして運用しているんだよね!
LINEモバイルが自前の回線を持っているというわけではないんですね!

そうだね!

ドコモの回線が全部で100%あるとしたら、LINEモバイルはそのうちの5%を借りている感じなんだよ!
なるほど~

だからLINEモバイルの電波はドコモ回線ならドコモと同じ場所に

ソフトバンク回線ならソフトバンクと同じ場所に届くんだよね!
それならLINEモバイル全然問題ないですね!

電波が届く範囲は同じだけど、通信速度は変わってくるよ!
ドコモの回線ならドコモと同じ速度になるんじゃないんですか?

そうじゃないよ!

ドコモ回線のうちドコモが自分で使っている分が50%だとするでしょ!
はい!

それを仮に10人で使っています!

そうすると1人あたり5%使えるよね?
50%÷10人=5%ですね!

次にLINEモバイルが使っている分は5%だとするでしょ!
はい!

LINEモバイルはドコモよりユーザー数が少ないから、5人で使っているとするじゃん!

そうすると1人あたり1%になるよね!
5%÷5人=1%ですね!

つまりドコモなら1人あたり5%使えるけど、LINEモバイルだと1人あたり1%しか使えないわけよ!

ここに通信速度の差が発生するんだよね!
なるほど~
それじゃあLINEモバイルは速度が遅いんですか?

ドコモやソフトバンクよりは遅いけど、遅すぎるということはないよ!
本当ですか?

心配ならLINEモバイルの通信速度を確認していこうか!
お願いします!
LINEモバイルの通信速度はどれくらい?
ジェームズ

LINEモバイルのドコモ回線の通信速度を1週間測定した結果はこんな感じ!


8:00~8:30の平均
10/29(月) | 6.9Mbps |
10/30(火) | 12.3Mbps |
10/31(水) | 6.7Mbps |
11/1(木) | 6.8Mbps |
11/2(金) | 7.3Mbps |
11/3(土) | 11.6Mbps |
11/4(日) | 8.1Mbps |


12:15~12:45の平均
10/29(月) | 0.7Mbps |
10/30(火) | 0.5Mbps |
10/31(水) | 0.8Mbps |
11/1(木) | 0.7Mbps |
11/2(金) | 1.1Mbps |
11/3(土) | 9.6Mbps |
11/4(日) | 6.9Mbps |


19:00~22:00の平均
10/29(月) | 5.2Mbps |
10/30(火) | 7.1Mbps |
10/31(水) | 4.4Mbps |
11/1(木) | 9.1Mbps |
11/2(金) | 7.5Mbps |
11/3(土) | 9.5Mbps |
11/4(日) | 5.2Mbps |

LINEモバイルのソフトバンク回線の通信速度を1週間測定した結果はこんな感じ!


8:00~8:30の平均
10/29(月) | 6.2Mbps |
10/30(火) | 7.5Mbps |
10/31(水) | 5.2Mbps |
11/1(木) | 8.2Mbps |
11/2(金) | 6.5Mbps |
11/3(土) | 7.9Mbps |
11/4(日) | 9.1Mbps |


12:15~12:45の平均
10/29(月) | 7.3Mbps |
10/30(火) | 6.8Mbps |
10/31(水) | 7.0Mbps |
11/1(木) | 6.6Mbps |
11/2(金) | 7.4Mbps |
11/3(土) | 6.8Mbps |
11/4(日) | 7.6Mbps |


19:00~22:00の平均
10/29(月) | 7.8Mbps |
10/30(火) | 8.1Mbps |
10/31(水) | 7.2Mbps |
11/1(木) | 6.8Mbps |
11/2(金) | 9.1Mbps |
11/3(土) | 7.6Mbps |
11/4(日) | 9.9Mbps |
これってどれくらいの速さなんですかね?

それじゃあ普段快適に利用するためにはどれくらいの通信速度が必要なのか確認していこうか!
お願いします!
通信速度の目安
ジェームズ

一般的な通信速度の目安はこれくらいだね!

ホームページ閲覧 | 1.0Mbps |
スマホゲーム | 1.0Mbps |
アプリのインストール | 3.0Mbps |
~YouTube~ | |
SD 144p | 0.3Mbps |
SD 240p | 0.5Mbps |
SD 360p | 0.7Mbps |
SD 480p | 1.1Mbps |
HD 720p | 2.5Mbps |
HD 1080p | 5.0Mbps |
1Mbpsあれば問題なさそうですね!

そうだね!
それなら1Mbpsを下回るドコモ回線の平日の昼間以外は快適に利用できるってことですか?

平日の昼間以外は快適に利用できるね!
なるほど~
地下とかに入ると、電波は悪いですかね?

場所にもよるけど、電波が悪いところもあるよ!
ですよね…

だからもし電波が悪かったらどうすれば良いのか、対処法についても確認しておこうか!
お願いします!
LINEモバイルの電波が悪い場合にはどうすれば良いの?
ジェームズ

電波が悪い場合にも色んな状況があると思うから、今回は5つの状況について確認していこうか!
5つの状況ですか?

この5つだね!

- 都会で地上にいる場合
- 都会で地下にいる場合
- 田舎で地上にいる場合
- 田舎で地下にいる場合
- 通信制限の場合
わかりました!

それじゃあ順番に確認していこう!
都会で地上にいる場合
ジェームズ

都会で地上にいる場合に電波が悪くなったら、携帯がうまく電波を拾えていない可能性が高いね!
そういう時はどうすれば良いんですか?

そういう時は、端末を一度再起動してみると良いよ!
電源を切って再起動すれば良いんですね!

そうだね!

それでも電波を拾えない場合は、設定を間違えているかもしれないよ!
設定が間違っているんですか?

こんな感じでモバイルデータ通信がOFFになっていると電波が来ないよ!
なるほど~

それから機内モードになっていても電波が来ないね!
その状態だとダメなんですか?

そうだよ~

だからチェックしてみようね!
わかりました!
都会で地下にいる場合
ジェームズ

都会で地下にいる場合は、地下まで電波が届いていない可能性が高いよ!
地下で電波が届くところってわかったりしないんですかね?

「地下鉄の駅」や「地下鉄の駅から駅までの間」なら電波が届くか分かるよ!
本当ですか!

ドコモ回線の場合だけだけどね!

https://www.nttdocomo.co.jp/ support/area/subway/index.html |
|
NTTドコモ -サービス…
携帯電話がご利用いただけ
る地下の駅・駅間 | エリ… |
![]() |
ありがとうございます!

ここで自分が利用している地下鉄を調べてみて、電波が来てなさそうだったら諦めるしかないね…
わかりました(-ω-)/
田舎で地上にいる場合
ジェームズ

田舎で地上にいる場合は、電波が来ないエリアの可能性があるから、通信エリアを確認した方が良いね!
どこから確認すれば良いんでしたっけ?

ここでドコモの通信エリア、すなわちLINEモバイルのドコモ回線の通信エリアがわかるよ!

http://servicearea.nttdocomo.co.jp /inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03 |
|
NTTドコモ -エリアマ…
NTTドコモ -エリアマップ-
サービスエリア |
![]() |
ありがとうございます!

それから登山道なら電波が来る可能性があるね!
そうなんですか!

電波が来る登山道はここから確認できるから登山道で電波が来ない場合はここから確認してみてね!

https://www.nttdocomo.co.jp/ support/area/mountains/index.html ?pref=all&mode=s |
|
NTTドコモ -サービス…
携帯電話がご利用いただけ
る登山道 | エリア | NTTド |
![]() |
わかりました!

電波が来ないエリアだったら、諦めるしかないけどね…
そうですね…

もし電波が来るエリアだったら、モバイルデータ通信がOFFになっていないか、機内モードがONじゃないか確認してみてね!
確認してみます!
田舎で地下にいる場合
ジェームズ

田舎で地下にいる場合は、もうあきらめた方が良いね((+_+))
そうですよね…

一応今まで確認してきた対処法を実践してみるのはありだけどね!
諦めたらいけませんよね!

そうだね!
通信制限の場合
ジェームズ

通信制限の場合は、速度制限をされるから電波が悪くなるよ~
どうやって通信制限かどうか確認するんですか?

LINEアプリで、LINEモバイルの公式アカウントと連携すれば確認できるよ!
LINEで確認できるんですか?

そうだね!

あとは、LINEモバイルの場合は通信制限中も高速通信でLINEを使えるから

快適にLINEは使えるのに、ホームページの閲覧が遅いってときも通信制限中ってことがわかるね!
なるほど~

でも通信制限をどうしても解除したいって時もあるよね?
たまにありますね!

そういう時は容量を追加することもできるよ~
容量を追加するんですか?

そうそう

まあ詳しくはここを確認してみると良いよ!

https://line-mobile-sim.com/通信制限になったら/ | |
ブラウンのLINEモバ…
LINEモバイルについて会
話形式でわかりやすく解… |
![]() |
わかりました!
まとめ
ジェームズ

LINEモバイルの電波はドコモの回線とソフトバンク回線を利用しているし、速度もそんなに遅いわけではないから問題なさそうだね!
田舎の山奥とかじゃなければ大丈夫そうでしたね!

そうだね!

それから電波が悪い場合の対処法も色々あったけど、そもそも端末が古くて動作が遅くなっていることもあると思うんだよね!
確かにそれはありますね!

だから端末が古い場合はLINEモバイルで新しい端末に変えてみると快適に使えるかもしれないね!
LINEモバイルでも端末は買えるんですか?

ここでLINEモバイルの最新の端末を確認してみると良いよ!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
わかりました!

キャンペーン情報も合わせて確認してみてね!
はーい!
キャンペーン情報
ジェームズ

現在はスマホ月額基本利用料 半額キャンペーンをやっているからお得だよ~
半額なんですか?

音声通話SIMで契約すると5ヶ月間半額になるよ!
それはすごいですね!
月々いくらになるんですか?

通常はこの価格だけど


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 1,200円 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 1,690円 |
5GB | 2,220円 |
7GB | 2,880円 |
10GB | 3,220円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 2,390円 |
5GB | 2,720円 |
7GB | 3,280円 |
10GB | 3,520円 |

5ヶ月間半額だからこうなるよ!


音声通話SIM
LINEフリープラン | |
1GB | 対象外 |
コミュニケーションフリー プラン |
|
3GB | 845円 |
5GB | 1,110円 |
7GB | 1,440円 |
10GB | 1,610円 |
MUSIC+プラン | |
3GB | 1,195円 |
5GB | 1,360円 |
7GB | 1,640円 |
10GB | 1,760円 |
かなり安くなりますね!

そうだね!

正確には1ヶ月目は600円で利用できて

2ヶ月目~5ヶ月目が半額って感じだけどね!
1ヶ月目は600円なんですね!

そうそう

エントリーパッケージとも兼用できるし、今だからこそのキャンペーンだから、終わる前に契約しないとね!
わかりました!

あと言い忘れていたけど、半額にするには以下のキャンペーンコードを入力しないといけないよ!

キャンペーンコード
【1908WA05】

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
どこに入力するんですか?

LINEモバイルの公式サイトへ行って、申し込み画面のここに入力するよ!
なるほど~

申し込みページはここから行けるから、キャンペーンコードの入力は忘れないでね!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
わかりました!

こんなチャンスは年に1回あるかどうかだし、この機会にお得に契約してみてね!

格安SIMに変更して、節約しよう!
毎月3,000円節約できれば1年で36,000円!
浮いたお金でプチ贅沢できますね(*´▽`*)
ジェームズさん!