LINEモバイルを評価できない7つの理由!
ジェームズ
今日

やあ、ブラウン!

今回はLINEモバイルを評価できない理由について話すよ~

そういうわけではないけど、評価できない部分もあるから知っておいた方がいいよってことだよ!
そういうことですか!
それならジェームズさん!
早速評価できない理由を教えてくださいよ~

それじゃあ確認していこうか!
目次
lineモバイルを評価できない理由
ジェームズ

LINEモバイルを評価できない理由はこの7つだよ!

- 端末の種類が少ない
- SNSしかカウントフリーにならない
- かけ放題がない
- 通信速度が遅い
- 審査が厳しい
- 店舗が少ない
- エントリーコードで損をする可能性がある
いっぱいありますね!

そうだね!

1つ目から順番に確認していこう!
1. 端末の種類が少ない
ジェームズ

まず、LINEモバイルは大手キャリアと違って端末の種類が少ない点が評価できないね!
端末は何種類くらいあるんですか?

2017年12月時点では、8種類しかないよ~
それは確かに少ないですね!
iPhoneはあるんですか?

iPhoneはないよ~

あるのはこの8つだね!

- Zenfone4 Selfie Pro/64GB
(月々2,040円) - HUAWEI MediaPad T3/16GB
(月々940円) - FUJITSU arrows M04/16GB
(月々1,530円) - BLU GRAND X LTE/8GB
(月々475円) - HUAWEI P10/64GB
(月々2,890円) - VAIO Phone A/16GB
(月々1,020円) - HUAWEI nova lite/16GB
(月々930円) - ZTE Blade E01/8GB
(月々650円)
そうですか~

まあ詳しくは公式サイトでリアルタイムの端末状況を確認してみると良いよ!

公式サイトはここね!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
ありがとうございます!

ちなみにiPhoneを利用する場合は、Appleストアで端末を購入して

LINEモバイルで端末を購入せずにSIMカードだけを購入すれば良いよ!
端末はLINEモバイルのでなくても大丈夫なんですね!

そうだね!

まあ1つ目の評価できないところはこんな感じだよ…

2つ目の評価できない点についても確認していこう!
2. SNSしかカウントフリーにならない
ジェームズ

LINEモバイルには高速通信で使い放題のカウントフリー機能が付いているけど、SNSしかカウントフリーにならない点が評価できないね!
カウントフリーになるSNSにはどんなものがあるんですか?

- LINE
の4つだね!
それが使い放題なら十分な気がしますが…

いやいや、同じ格安SIMのLinksMateなんて、SNSに加えて、31種類のゲームと8種類のコンテンツがカウントフリーなんだよ!
それは確かにすごいですね!

でしょ~

まあその分少し料金は高いけどね!

LinksMateについてはここから確認するといいよ!

https://linksmate.xyz/linksmateとは/ | |
ペンペンのLinksMate…
LinksMateについて会話形
式でわかりやすく解説! |
![]() |
わかりました~
3. かけ放題がない
ジェームズ

3つ目の評価できない点はLINEモバイルにかけ放題がないことだよ!
LINEの通話があるからいいじゃないですか!

電話番号から電話をかけなきゃいけない時もあるでしょ~
まあ、たまにありますね!

そういうときにかけ放題がないと困るんだよね!
でもなんか、10分だけかけ放題のやつありませんでしたっけ?

10分かけ放題はあるよ~

ただ、ずっとかけ放題のやつがないんだよ!
そういうことですか!
10分もあれば十分な気がしますけどね…
そういえば通話料っていくらでしたっけ?

通話料は10円/30秒だよ!
それくらいなら問題ないですよ!

まあ仕事などで長電話をする人にはLINEモバイルは向いていないよ…
4. 通信速度が遅い
ジェームズ

通信速度が遅いというのもLINEモバイルを評価できない点だね!
LINEモバイルは通信速度が遅いんですか?

昔は通信速度が速かったんだけど、今はそうでもないみたいだね!

特に昼の速度が遅いみたい…
なんでわかるんですか?

50人のLINEモバイルの口コミを参考にしたらそういう声が多かったからだよ!

詳しく知りたかったら、ここからLINEモバイルの通信速度について、色んな人の意見を見てみると良いよ!

https://line-mobile-sim.com/評判・口コミ/ | |
ブラウンのLINEモバ…
LINEモバイルについて会
話形式でわかりやすく解… |
![]() |
わかりました~

でも遅いのは昼だけだから、他の時間帯は今のところ問題ないね!
昼だけ我慢すれば良いんですね!

そうだね!
5. 審査が厳しい
ジェームズ

5つ目の評価できない点は、LINEモバイルの審査が厳しすぎるという点だね!
そんなに厳しいんですか?
収入によって落ちるとかあるんですかね?

それはないよ!

ただ、少しの入力ミスで審査落ちしてしまうところは困ってしまうね!
例えばどういうミスですかね?

一番良くあるのは、本人確認書類と申し込み時に入力した住所が一致していないということだね!
どういうことですか?

本人確認書類では4番3丁目1号と書いてあるけど
申し込み時には4-3-1と書いてしまうようなミスだね!
それは間違えそうですね!

そうそう

こんな感じで審査落ちしてしまう原因がいくつかあるから、ここから確認しておくといいよ!

https://line-mobile-sim.com /審査に100%合格する方法/ |
|
ブラウンのLINEモバ…
LINEモバイルについて会
話形式でわかりやすく解… |
![]() |
わかりました~
6. 店舗が少ない
ジェームズ

LINEモバイルは店舗が少ないというのも評価できない点だね!
確かにWebで申し込みできるので店舗が少ないですね!
というかLINEモバイルの店舗は何店舗くらいあるんですか?

全国に18店舗しかないよ!
それは確かに少ないですね!
どこにあるんですかね?

それはLINEモバイルの公式サイトへ行って、「店舗」→「即日の受け渡し」から確認できるよ!
わかりました~

ちなみに店舗では、直接店員に聞けるメリットがある分、Web限定のお得なキャンペーンを利用できないから気をつけてね!
はーい!
7. エントリーコードで損をする可能性がある
ジェームズ

最後に評価できないのが、エントリーコードで損をしてしまうことがある点ね!
エントリーコードって何ですか?

エントリーコードはAmazonやビックカメラ、ヨドバシカメラなどで販売されている16桁のコードで、エントリーパッケージを購入すると中にコードが入っているよ!
エントリーコードを使うと何か良いことがあるんですか?

LINEモバイルの登録事務手数料3,240円が無料になるね!
それなら良いじゃないですか!
何で損をするんですか?

まず、エントリーパッケージの購入に990円かかるということ

それからもっとお得なキャンペーンコードと兼用ができないこと

他にも色々理由があるけど、全部話すと長くなるから、ここから確認してみてね!

https://line-mobile-sim.com/エントリーパッケージで損をする理由/ | |
ブラウンのLINEモバ…
LINEモバイルについて会
話形式でわかりやすく解… |
![]() |
ありがとうございます!
ところでキャンペーンコードって何ですか?

キャンペーンコードは、LINEモバイルの期間限定のキャンペーンの特典として誰でも無料で使える5桁のお得なコードだよ!
そんなのがあるんですね!

そうだね!

キャンペーンコードは最大で4,000円相当の特典が受け取れるからおすすめだよ!
キャンペーンコードはどこで受け取れますか?

LINEモバイルの公式サイトのキャンペーンページから受け取れるよ!

公式サイトはここだよ~

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
ありがとうございます
(*´▽`人)

期間限定のキャンペーンだから終わる前に確認してみてね!
はーい!
まとめ
ジェームズ

- 端末の種類が少ない
- SNSしかカウントフリーにならない
- かけ放題がない
- 通信速度が遅い
- 審査が厳しい
- 店舗が少ない
- エントリーコードで損をする可能性がある

これがLINEモバイルを評価できない点だったね!

全部わかったかな?
なんとなくわかりました~

それならよかった!

LINEモバイルは評価できない点もあるけど、圧倒的な安さがあるからドコモ、au、ソフトバンクなどの大手キャリアで契約している人は乗り換えた方が料金は絶対にお得になるよ!
どれくらいお得になるんでしたっけ?

契約プランにもよるけど、平均して月々5,000円くらいお得になるよ~
そんなにお得になるんですか?

嘘だと思うならLINEモバイルの公式サイトで料金シミュレーションをしてみるといいよ!
料金シミュレーションなんてできるんですね!

ここからできるから一度は試してみてね!

LINEモバイル|LINE…
LINEモバイルは、LINEが
つくる新しい格安スマホ… |
![]() |
やってみます(`・ω・´)ゞ

毎月5,000円安くなれば、2年間で12万円”((∩´︶`∩))”

浮いたお金で欲しいものを買えて、ダブルで幸せだよ~
LINEモバイルは評価が低いんですかね?